検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スポーツするえほん  

著者名 中川 素子/著
著者名ヨミ ナカガワ,モトコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007871866019.5/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

019.53 019.53
絵本 スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000509603
書誌種別 図書
書名 スポーツするえほん  
書名ヨミ スポーツ スル エホン
著者名 中川 素子/著
著者名ヨミ ナカガワ,モトコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.1
ページ数 9,142,6p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-001085-6
ISBN 978-4-00-001085-6
分類記号 019.53
内容紹介 「体を動かす楽しさ」「自分にうちかつ」「運動の技術」「スポーツ・ファンタジー」…。スポーツの楽しさと魅力が様々に描かれた60冊の絵本を10のテーマに分けて紹介する、ユニークなブックガイド。ブックリスト付き。
著者紹介 東京藝術大学大学院保存修復技術課程修了。文教大学名誉教授。元絵本学会会長。形の文化会会員。「絵本はアート」で日本児童文学学会奨励賞受賞。他の著書に「スタシスさんのスポーツ仮面」等。
件名1 絵本
件名2 スポーツ

(他の紹介)内容紹介 野球、サッカー、アイススケートから相撲やヨガまで。スポーツの楽しさは絵本のなかにも!60冊の絵本を10のテーマに分けて紹介。巻末に「スポーツするえほん」ブックリスト付。
(他の紹介)目次 体を動かす楽しさ
動きの美しさ
運動会からオリンピックまで
コミュニケーションが生まれる
自分にうちかつ
伝統の力
運動の技術
スポーツに必要なこと
スポーツと社会
スポーツ・ファンタジー
(他の紹介)著者紹介 中川 素子
 東京藝術大学美術学部卒。同大学院保存修復技術課程修了。文教大学名誉教授、元絵本学会会長、形の文化会会員。著書に『絵本はアート―ひらかれた絵本論をめざして』(教育出版センター、日本児童文学学会奨励賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。