検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロ野球現場広報は忙しかった。  裏方が見たジャイアンツ黄金時代  

著者名 香坂 英典/著
著者名ヨミ コウサカ,ヒデノリ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210656070783.7/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学技術政策 科学技術研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000982912
書誌種別 図書
書名 プロ野球現場広報は忙しかった。  裏方が見たジャイアンツ黄金時代  
書名ヨミ プロヤキュウ ゲンバ コウホウ ワ イソガシカッタ
副書名 裏方が見たジャイアンツ黄金時代
副書名ヨミ ウラカタ ガ ミタ ジャイアンツ オウゴン ジダイ
著者名 香坂 英典/著
著者名ヨミ コウサカ,ヒデノリ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2024.5
ページ数 347p
大きさ 19cm
ISBN 4-583-11690-7
ISBN 978-4-583-11690-7
分類記号 783.7
内容紹介 打撃投手、スコアラー、現場広報…。さまざまな役職を務めながら、ジャイアンツを支え、ジャイアンツとともに生きた著者が、華やかな表舞台の裏側にあった「裏方の裏話」を綴る。長嶋茂雄監督、松井秀喜らの秘話も満載。
著者紹介 埼玉県出身。1980年にドラフト外で巨人入団、84年現役引退。引退後も打撃投手、先乗りスコアラー、現場広報など巨人軍の裏方を務め、2020年退社。全府中野球倶楽部コーチ。
件名1 読売巨人軍

(他の紹介)内容紹介 英「ネイチャー」誌が警鐘!論文数(人口あたり)、大学の研究資金、研究者数(FTE)、博士課程学生数…いずれも先進国で最低レベル。徹底したデータ分析によって競争力低下の実態を解明する。
(他の紹介)目次 序章 失速する日本の科学研究力
第1章 学術論文数は経済成長の原動力
第2章 日本の科学研究力が危ない―ノーベル賞ゼロ時代の危機
第3章 論文数は“カネ”次第―なぜ日本の論文数は減っているのか
第4章 政府の科学研究政策はどうあるべきか
第5章 すべては研究従事者数(FTE)に帰着する
第6章 科学技術立国再生の設計図―イノベーション・エコシステムの展開
終章 研究力は地域再生の切り札となる
(他の紹介)著者紹介 豊田 長康
 鈴鹿医療科学大学学長。1976年大阪大学医学部卒業。その後、三重大学医学部助手などを経て、1991年三重大学医学部産科婦人科学研究室教授。2004年三重大学学長。2009年三重大学退職。同名誉教授。同年鈴鹿医療科学大学副学長。2010年独立行政法人国立大学財務・経営センター理事長に就任。大学経営の実態や研究現場の声を徹底リサーチし、日本の科学力・研究力の危機を訴えてきた。2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。