検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タケノコごはん   ポプラ社の絵本 31

著者名 大島 渚/文
著者名ヨミ オオシマ,ナギサ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体007076151E//児童書児童室 在庫 
2 庄内207738923E//児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑007076417E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.64 368.64
性犯罪 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000158411
書誌種別 図書
書名 タケノコごはん   ポプラ社の絵本 31
書名ヨミ タケノコ ゴハン(ポプラシャ ノ エホン)
著者名 大島 渚/文   伊藤 秀男/絵
著者名ヨミ オオシマ,ナギサ イトウ,ヒデオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.8
ページ数 [42p]
大きさ 25×25cm
ISBN 4-591-14577-7
ISBN 978-4-591-14577-7
分類記号 E
内容紹介 パパが小学校にいっていたころ、日本は戦争をしていた。さかいくんのお父さんが戦死し、担任の先生も戦争で死んだ。そして、かわりにきた先生も戦争に行くことに…。映画監督の大島渚が、世界中の子どもたちへ贈るメッセージ。
著者紹介 1932〜2013年。京都府生まれ。映画監督。「愛の亡霊」でカンヌ国際映画祭最優秀監督賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「家庭を持って初めて一人前になる」とよく言われる。しかし日本で初めて加害者家族支援のNPO法人を立ち上げ、千組以上の相談にのってきた著者は、こうした一般論に疑問を呈する。なぜなら「何度逮捕されても性犯罪を繰り返す夫」「妻の不妊治療に協力しながら痴漢行為をやめない夫」「会社で仲良しの後輩を夫がレイプしても別れない妻」等々、家族によって不幸になる人が後を絶たないからだ。加害者家族に共通するのは「世間体を極端に気にすること」だと著者は言う。不幸な家族と幸せな家族の明暗を分けるのは何かがわかる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 エリート夫による性犯罪
第2章 「普通の家族」は幸せなのか
第3章 「よくできた妻」の悲劇
第4章 おしどり夫婦と性犯罪
第5章 世話焼き家族と犯罪
第6章 地方から相談が多いケース
第7章 「男らしさ」に苦しむ男たち
第8章 犠牲になる子どもたち
第9章 家族神話のウソ
第10章 加害者家族からの解放
(他の紹介)著者紹介 阿部 恭子
 NPO法人World Open Heart理事長。東北大学大学院法学研究科博士課程前期修了(法学修士)。2008年大学院在籍中に社会的差別と自殺の調査・研究を目的とした任意団体World Open Heartを設立。宮城県仙台市を拠点として、全国で初めて犯罪加害者家族を対象とした各種相談業務や同行支援などの直接的支援と啓発活動を開始、全国の加害者家族からの相談に対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。