検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスタンブルで朝食を  オリエントグルメ旅 双葉文庫 さ-36-02

著者名 サラーム海上/著
著者名ヨミ サラーム ウナガミ
出版者 双葉社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007228505596.2/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コミュニケーション 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000218447
書誌種別 図書
書名 イスタンブルで朝食を  オリエントグルメ旅 双葉文庫 さ-36-02
書名ヨミ イスタンブル デ チョウショク オ(フタバ ブンコ)
著者名 サラーム海上/著
著者名ヨミ サラーム ウナガミ
出版者 双葉社
出版年月 2016.3
ページ数 418p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-71451-7
ISBN 978-4-575-71451-7
分類記号 596.22
内容紹介 中東各地の旅で出合った絶品グルメと、現地の達人たちに教わった家庭料理を紹介する。36品のレシピも収録。『カラフル』連載「旅で覚える!中東クッキング」を加筆修正し再構成。オリエントグルメ旅シリーズ第2弾。
件名1 料理(中近東)
件名2 中近東-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 新人キャビンアテンダントである美羽は、人と話すのが好きなわりに、乗客や同僚などからなぜか敬遠されがちなことに悩んでいた。そんな時に偶然に知り合った趣味の仲間から「雑談力」のことを聞き、話し方にも知識やテクニックがあることを知る。はたして美羽は、「雑談力」を磨くことで接客や同僚とのコミュニケーション能力を向上させ、親しく話ができるようになるのか…!?挨拶、聞き方、質問など、あらゆる話し方のコツをマンガでわかりやすく紹介します!さらに巻末には話題に困った時の雑談ネタを年代・場面別に厳選して掲載。初対面の相手でも親しくなれる「雑談力」が身につく決定版です。
(他の紹介)目次 第1章 話し上手は、相手のことを考える―相手と良い関係をつくる「あ・い・さ・つ」の法則
第2章 あいづち上手は、会話をはずませる―6つのあいづちを使い分ける
第3章 「要約」は話をふくらませる―誤解を防ぎ、評価もうなぎのぼりになる
第4章 雑談にも必要な「ゴール」―伝えたいことを整理する
第5章 もりもり会話術で相手の興味を引き出す―ちょっとオーバーに話すコツ
第6章 相手に話をさせたくする質問術―4つの質問形式を使い分ける
雑談で使える!話題の便利帳
(他の紹介)著者紹介 櫻井 弘
 (株)櫻井弘話し方研究所代表。C.N.S(株)話し方研究所顧問。製薬、金融、サービス、IT関連などの民間企業をはじめ、人事院、各省庁、自治大学校、JMA(日本能率協会)といった官公庁・各種団体などでコミュニケーションに関する研修・講演を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。