蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000321893 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000245168 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪しみ |
書名ヨミ |
アヤシミ |
著者名 |
高橋 たか子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タカコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:怪しみ 招き 顕われ 誘い |
(他の紹介)内容紹介 |
村はずれで「幸福が宿る鳥籠」を作る娘はいつもひとりぼっち。ある嵐の晩、彼女のもとへやってきた魔物が「さびしい小娘よ」とささやきますが―。千早茜の幻想を宇野亞喜良の描き下ろし15点が彩る孤独と自由の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
千早 茜 1979年、北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。小学生時代の大半をアフリカ・ザンビアで過ごす。2008年『魚神』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。同作で泉鏡花文学賞も受賞。13年『あとかた』で島清恋愛文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 亞喜良 1934年、名古屋生まれ。名古屋市立工芸高校図案科卒業。1950年代から挿絵、広告、絵本などのイラストレーションの仕事に従事、また舞台美術など多方面で活躍する。主な受賞に82年講談社出版文化賞さしえ賞、89年サンリオ美術賞、2015年読売演劇大賞選考委員特別賞など。1999年紫綬褒章、2010年旭日小綬章受章。17年アーティストグッズブランドQXQXを立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
前のページへ