蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 008089054 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008089914 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 008091027 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 008091795 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000595159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いろいろいろんなからだのほん |
書名ヨミ |
イロイロ イロンナ カラダ ノ ホン |
著者名 |
メアリ・ホフマン/ぶん
ロス・アスクィス/え
すぎもと えみ/やく
|
著者名ヨミ |
メアリ ホフマン ロス アスクィス スギモト,エミ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-87981-695-5 |
ISBN |
978-4-87981-695-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
赤ちゃんから子どもに、子どもから大人へ、こころもからだも成長していく。からだつきは人それぞれだし、お互い違うところもあるけど、同じところもいっぱいある-。「からだ」について、様々な角度から考えるユニークな絵本。 |
著者紹介 |
ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンで言語学の学位を取得。児童書作家。 |
件名1 |
人体
|
(他の紹介)内容紹介 |
人口減少/医療/年金/介護/地方消滅/働き方改革/移民/貧困問題…いま、この国が直面している課題に10人の論客が多角的な視点から語る。 |
(他の紹介)目次 |
歴史と人口―歴史人口学からみる人口減少社会 1 人口と地域(人口移動―都市と地域の人口問題 地方創生―人口減少社会と地方創生 希望―人口減少と労働問題) 2 労働(働き方―人口減少社会における働き方を考える 若者支援―人口減少社会における若者支援のあり方 移民政策―人口減少社会における移民政策と日本の将来) 3 社会保障と医療(社会保障―超高齢社会の社会保障制度 医療―日本とシンガポールにおける在宅医療と遠隔医療の展開 人口と社会―持続可能な成長型超高齢社会をめざして) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ