検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

器楽合奏にチャレンジ 3 

著者名 さいとう みのる/文
著者名ヨミ サイトウ,ミノル
出版者 汐文社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300363363764/サ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さいとう みのる えんどう けんいち ゆかわ とおる
302.35 302.35
フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000675895
書誌種別 図書
書名 器楽合奏にチャレンジ 3 
書名ヨミ キガク ガッソウ ニ チャレンジ
多巻書名 歓送迎会編
著者名 さいとう みのる/文   えんどう けんいち/イラスト   ゆかわ とおる/編曲
著者名ヨミ サイトウ,ミノル エンドウ,ケンイチ ユカワ,トオル
出版者 汐文社
出版年月 2005.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-7940-3
分類記号 764
内容紹介 「器楽合奏」を楽しむためのシリーズ。3巻目は、新入生・卒業生に贈る歓送迎会編。演奏する曲を選んだり、チームワーク作りなどの必要な準備や手順をイラストを多く使って解説します。巻末に器楽合奏用に編曲した楽譜を収録。
著者紹介 1961年宮城県出身。尚美音楽短期大学音楽情報学科音楽資料卒業。企画・編集者。音楽雑誌社編集部勤務などを経て、現在、書籍、楽譜集、教本、執筆など多岐に渡る企画や編集に携わっている。
件名1 器楽

(他の紹介)内容紹介 現代のフランスが一目瞭然でわかるアトラス!マーストリヒト条約批准の国民投票から今回の大統領選挙までの25年について、画期的な地図によってフランス空間の新しい力の線が姿を見せ、深く継続的な変化が明らかに。
(他の紹介)目次 1992年、新しいフランス(都市周辺部と国民戦線の台頭
ヨーロッパ問題 ほか)
居住の流儀(家族、他人のなかからの選択
人生設計の中核となる住居 ほか)
開発と正義(それぞれのグループに地理学がある
裁定のための能力 ほか)
ゆれうごく世界のなかで変わるフランス(テロリストの温床?
係争と暴力 ほか)
進行中の革命(政治の新しい風景
3つの組みあわせにおける変化 ほか)
付録

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。