蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
呪・法・ゲーム 1 私的紛争の手引き
|
著者名 |
水谷 暢/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ,トオル |
出版者 |
信山社出版
|
出版年月 |
1991.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002083913 | 327.0/ミ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000408000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
呪・法・ゲーム 1 私的紛争の手引き |
書名ヨミ |
ジュ ホウ ゲーム |
副書名 |
私的紛争の手引き |
副書名ヨミ |
シテキ フンソウ ノ テビキ |
多巻書名 |
鬼さんこちら |
著者名 |
水谷 暢/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ,トオル |
出版者 |
信山社出版
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-88261-366-2 |
分類記号 |
327.04
|
内容紹介 |
紛争状態で相手のことを気に病む自分の心の中のイラダチ、苦悩(鬼)の心理的メカニズムとその原因を分析し、さらに相手との交渉等をコミュニケーション理論によって解明。独特な語り口で考察する。 |
件名1 |
訴訟法
|
(他の紹介)内容紹介 |
哲学を学んだ経験がなくても心配はいりません。本書のプランに従えば、子どもの思考力、集中力、そして議論する力が飛躍的に伸びていきます!親と子、先生と子どもたちがいっしょになって哲学を楽しむ本。 |
(他の紹介)目次 |
1 政治哲学―公平さとルール 2 環境哲学―草地、ゴミ、リサイクル 3 社会哲学―友だちと人間関係 4 倫理―美徳と悪徳 5 美学―美しさ、絵、物語 6 心の哲学―感情、何かを信じること、人 7 認識論―夢と錯覚 8 形而上学―何が真実か |
(他の紹介)著者紹介 |
ゴート,ベリーズ 英国スコットランドのセント・アンドリュース大学哲学教授。英国オックスフォード大学卒業後、米国プリンストン大学にて修士号と博士号を取得。創造性の哲学、芸術の哲学、倫理学との関係における美学などについての著書、共著、新聞雑誌への寄稿多数。また、哲学を通して幼い子どもに創造的で批判的な思考力を育む教育法に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゴート,モラグ 英国ファイフのアンストラザー小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高月 園子 翻訳者・エッセイスト。東京女子大学文理学部卒業。英国在住歴25年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ