検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球外生命と人類の未来  人新世の宇宙生物学  

著者名 アダム・フランク/著
著者名ヨミ アダム フランク
出版者 青土社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池209634229440/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アダム・フランク 高橋 洋
440 440
宇宙生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000506482
書誌種別 図書
書名 地球外生命と人類の未来  人新世の宇宙生物学  
書名ヨミ チキュウガイ セイメイ ト ジンルイ ノ ミライ
副書名 人新世の宇宙生物学
副書名ヨミ ジンシンセイ ノ ウチュウ セイブツガク
著者名 アダム・フランク/著   高橋 洋/訳
著者名ヨミ アダム フランク タカハシ,ヒロシ
出版者 青土社
出版年月 2019.2
ページ数 256,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7137-0
ISBN 978-4-7917-7137-0
分類記号 440
内容紹介 人類の喫緊の問題である気候変動など地球生態学的な問題を、天体物理学や宇宙生物学の視点から領域横断的にとらえたユニークな一冊。地球外生命体の可能性を考えることによって見えてくる、人類滅亡の危機に迫る!
著者紹介 ロチェスター大学天文学教授。著書に「時間と宇宙のすべて」などがある。
件名1 宇宙生物学

(他の紹介)内容紹介 ドレイクの方程式からガイア理論まで。遙か昔から、いくつもの地球外文明が存在してきたはずなのに、われわれが未だにコンタクトできないのはなぜか―。フェルミのパラドックス、ドレイクの方程式などを駆使し、地球外生命の可能性を考えることによって見えてくる人類滅亡の危機。広い宇宙に地球人しか見当たらない理由。
(他の紹介)目次 はじめに 惑星と文明プロジェクト
第1章 エイリアン方程式
第2章 ロボット大使は惑星について何を語るのか
第3章 地球の仮面
第4章 計り知れない世界
第5章 最終項
第6章 目覚めた世界
(他の紹介)著者紹介 フランク,アダム
 ロチェスター大学天文学教授。ナショナル・パブリック・ラジオのブログ13:7 Cosmos & Cultureの共同創設者で、All Things Consideredのコメンテーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。