蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
だって、どっちもすきだもん! 旺文社創作児童文学
|
著者名 |
早野 美智代/作
|
著者名ヨミ |
ハヤノ,ミチヨ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300032554 | 913/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000517405 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だって、どっちもすきだもん! 旺文社創作児童文学 |
書名ヨミ |
ダッテ ドッチ モ スキ ダモン(オウブンシャ ソウサク ジドウ ブンガク) |
著者名 |
早野 美智代/作
小松 恭子/絵
|
著者名ヨミ |
ハヤノ,ミチヨ コマツ,キョウコ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-01-069537-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
いちごパフェとチョコレートパフェ。どっちにしようか、いつも迷ってしまう。かっこいいのと、一生懸命なのと、どっちが好きかなんてわからない。どっちも好きだもん。両方好きじゃ、いけないの? |
(他の紹介)内容紹介 |
世界には見たいもの、体験したいことが、まだまだいっぱいある。旅をもっと楽しむアイデア・コツ・ヒントが満載! |
(他の紹介)目次 |
序章 旅は道しるべ 1 あれこれ考えずに旅に出る 2 旅の情報収集・手配を楽しむ 3 旅先のインターネット環境を手に入れる 4 旅支度を整える 5 旅のトラブルを知る 6 旅をもっと楽しむアイデア エピローグ 旅中毒になる |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 伸平 トラベルライター、編集者。編集プロダクション「伊藤伸平事務所」代表。1959年秋田県生まれ。明治大学在学中からヨーロッパ、オセアニア、アジアなど世界各地を旅する。大学卒業後も年数ヵ月を海外の旅の空で過ごし、その間、旅先のニュージーランドでたまたま知り合った「地球の歩き方」初代編集長にスカウトされる。編集者、ライターとして「地球の歩き方」ガイドブックシリーズの多くのタイトルの創刊に携わり、現在も『地球の歩き方オーストラリア』などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ