検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

右手と頭脳  エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー《兵士としての自画像》  

著者名 ペーター・シュプリンガー/著
著者名ヨミ ペーター シュプリンガー
出版者 三元社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207126970723.3/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

288.41 288.41
天皇-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000174992
書誌種別 図書
書名 右手と頭脳  エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー《兵士としての自画像》  
書名ヨミ ミギテ ト ズノウ
副書名 エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー《兵士としての自画像》
副書名ヨミ エルンスト ルートヴィヒ キルヒナー ヘイシ ト シテ ノ ジガゾウ
著者名 ペーター・シュプリンガー/著   前川 久美子/訳
著者名ヨミ ペーター シュプリンガー マエカワ,クミコ
出版者 三元社
出版年月 2010.7
ページ数 184,45p
大きさ 22cm
ISBN 4-88303-270-9
ISBN 978-4-88303-270-9
分類記号 723.34
内容紹介 ドイツ表現主義を代表する画家キルヒナーがあえて右手を切断した姿で描いた自画像。「切られた手」というショッキングなモティーフの背後にあるもの、また、第一次世界大戦が絵画や彫刻におよぼした影響などを探る。
件名1 図像学
件名2

(他の紹介)内容紹介 125代、130人の天皇すべてを網羅。政治・文化、連綿と続く歴史の舞台を明らかにする教科書とは違う日本史。
(他の紹介)目次 第1章 天皇と皇室早わかり
第2章 天皇は歴史の主役/神代・古代の天皇
第3章 天皇は歴史の主役/律令国家の天皇
第4章 天皇は歴史の主役/親政・摂関・院政時代の天皇
第5章 天皇は歴史の主役/武家政権下の天皇
第6章 天皇は歴史の主役/近世・近現代の天皇
第7章 天皇と皇室トリビアな話
(他の紹介)著者紹介 山本 博文
 1957年、岡山県津山市生まれ。歴史学者。東京大学史料編纂所教授。中近世の諸制度や風俗・習慣に深く切り込んで新たな歴史像を提示し続け、日本史の学び方にもさまざまな提言を行っている。1992年、『江戸お留守居役の日記』(読売新聞社)で、日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。