検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシアのスープ  

著者名 荻野 恭子/著
著者名ヨミ オギノ,キョウコ
出版者 東洋書店
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208291328596.2/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パスタ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000051327
書誌種別 図書
書名 ロシアのスープ  
書名ヨミ ロシア ノ スープ
著者名 荻野 恭子/著
著者名ヨミ オギノ,キョウコ
出版者 東洋書店
出版年月 2014.8
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-86459-181-2
ISBN 978-4-86459-181-2
分類記号 596.23
内容紹介 日々の食卓に欠かせないスープは、ロシアのおふくろの味。ロシア料理の代名詞ともなっているボルシチから、定番のスープ、夏のスープ、郷土のスープまで、さまざまなロシアのスープを紹介します。見返しに地図等あり。
著者紹介 東京生まれ。料理教室「サロン・ド・キュイジーヌ」主宰。ユーラシア大陸周辺の50か国以上を訪れ食文化を研究。料理番組や雑誌で活躍。著書に「ロシアの郷土料理」「ポリ袋漬けのすすめ」他。
件名1 料理(西洋)-ロシア
件名2 スープ

(他の紹介)内容紹介 イタリア料理を昇華した日本独自のパスタ文化。日本のパスタ産業が本格的に近代化し始めた1955年「パスタ元年」から60余年、改めて「パスタ」を俯瞰する。
(他の紹介)目次 第1章 パスタとは
第2章 イタリア料理とパスタ
第3章 パスタの起源と歴史
第4章 パスタの種類
第5章 パスタの原料および商品特性
第6章 パスタの製造法
第7章 パスタの品質と表示
第8章 栄養と料理
第9章 パスタの生産と消費
第10章 産業構造と業界状況
第11章 パスタ製造に関連する法規制
(他の紹介)著者紹介 小矢島 聡
 平成4年神奈川大学工学部応用化学科卒業、同年マ・マーマカロニ(株)入社。平成28年よりマ・マーマカロニ(株)R&D品質グループ・グループリーダー。入社以降、パスタの研究開発と品質管理に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塚本 守
 昭和35年宇都宮大学農学部農芸化学科卒業、同年日本マカロニ(株)(現・マ・マーマカロニ(株))入社。平成8年同社常務取締役開発部長、10年常任監査役。主としてパスタの商品開発、製造、商品企画業務等に携わる。日本調理食品研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。