検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100年前から見た21世紀の日本  大正人からのメッセージ  

著者名 大倉 幸宏/著
著者名ヨミ オオクラ,ユキヒロ
出版者 新評論
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008039711210.6/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.69 210.69
スポーツ産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000575327
書誌種別 図書
書名 100年前から見た21世紀の日本  大正人からのメッセージ  
書名ヨミ ヒャクネンマエ カラ ミタ ニジュウイッセイキ ノ ニホン
副書名 大正人からのメッセージ
副書名ヨミ タイショウジン カラ ノ メッセージ
著者名 大倉 幸宏/著
著者名ヨミ オオクラ,ユキヒロ
出版者 新評論
出版年月 2019.10
ページ数 13,250p
大きさ 19cm
ISBN 4-7948-1135-6
ISBN 978-4-7948-1135-6
分類記号 210.69
内容紹介 働き方改革、政治家の資質低下、女性の活躍、なりすまし詐欺、読書離れ…。現代日本が抱える課題は、すでに100年前から議論されていた! 今の日本と約100年前の日本を対比させながら、さまざまなテーマについて考える。
著者紹介 1972年愛知県生まれ。新聞社、広告制作会社等を経てフリーランスのライター。著書に「「衣食足りて礼節を知る」は誤りか」「「昔はよかった」と言うけれど」など。
件名1 日本-歴史-大正時代
件名2 日本人

(他の紹介)内容紹介 夢中になったスポーツを仕事で活かしたい!プロスポーツ選手以外にもスポーツに関わって働く道は色々あります。数多くの取材を交え、スポーツで培った経験の活かし方、体育系の進路を詳しく解説!
(他の紹介)目次 1章 スポーツにかかわる仕事を知ろう(スポーツがもつ「力」)
2章 プレーしながら働く(実業団ラグビー選手―小澤直輝さん・サントリー
実業団卓球選手―御内健太郎さん・シチズン時計
実業団競歩選手―佐藤由佳さん・ALSOK ほか)
3章 競技を支える仕事(クラブチームスタッフ―市川徹さん・西武ライオンズ球団職員
プロチームスタッフの世界・なるにはコース
サッカーチームトレーナー―錦見優子さん・愛媛FCレディーストレーナー ほか)
4章 スポーツと仕事(スポーツと仕事
インタビュー 体育・スポーツ系大学の専門予備校―籏野伸一さん・体育進学センター代々木校校長)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。