検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住宅ローンはこうして借りなさい  銀行も不動産会社も教えてくれない!正しいローンの選び方  

著者名 深田 晶恵/著
著者名ヨミ フカタ,アキエ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007867856338.7/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.74 338.74
住宅金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000504793
書誌種別 図書
書名 住宅ローンはこうして借りなさい  銀行も不動産会社も教えてくれない!正しいローンの選び方  
書名ヨミ ジュウタク ローン ワ コウシテ カリナサイ
副書名 銀行も不動産会社も教えてくれない!正しいローンの選び方
副書名ヨミ ギンコウ モ フドウサン ガイシャ モ オシエテ クレナイ タダシイ ローン ノ エラビカタ
著者名 深田 晶恵/著
著者名ヨミ フカタ,アキエ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.1
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-10720-1
ISBN 978-4-478-10720-1
分類記号 338.74
内容紹介 「老後貧乏」にならないための住宅ローンの正しい借り方とは? 銀行も不動産会社も教えてくれない正しいローンの選び方を教えます。ローン選びに役立つ書き込みシートと、シートのPDFがダウンロードできるパスワード付き。
著者紹介 1967年北海道生まれ。ファイナンシャルプランナー(CFP)。(株)生活設計塾クルー取締役。著書に「定年までにやるべき「お金」のこと」など。
件名1 住宅金融

(他の紹介)内容紹介 知らないと怖い!住宅ローンのカラクリと落とし穴。フラット35、10年固定金利、変動金利ほか、あなたに合う住宅ローンはどれ?
(他の紹介)目次 第1章 住宅ローンカラクリ編―銀行も不動産会社も言ってはくれない!誰も教えてくれない、住宅ローンのカラクリと落とし穴
第2章 自分で立てる資金計画編―家を買うなら物件よりも先に「資金」をチェック!新しくローンを借りるなら必読!絶対に失敗しない資金計画の立て方教えます
第3章 賢く選ぶ!住宅ローン編―あなたにピッタリの住宅ローンが見つかる!種類も豊富、組み合わせもOK!おトクで自分に合った住宅ローンの選び方
第4章 ローン選び実践編―ポイントとアドバイスで丸わかり!ケーススタディで見つける!「自分にぴったりの住宅ローン」実践編
第5章 すぐに実践!借り換え編―史上最低金利の今、おトクな情報がいっぱい!既にローンを組んでいる人に朗報!今が借り換えのラストチャンス!
巻末特典 失敗しないローン選びはここから始めよう!シートに書き込むだけであなたにぴったりの住宅ローンが見つかる!
(他の紹介)著者紹介 深田 晶恵
 ファイナンシャルプランナー(CFP)、(株)生活設計塾クルー取締役。1967年、北海道生まれ。外資系電機メーカーを退職後、96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である「生活設計塾クルー」のメンバーとして、一人ひとりの将来設計に応じたマイホーム資金計画や、資産運用、保障設計の相談業務を行っている。日経WOMAN、ダイヤモンド・オンライン、講談社マネー現代等でマネーコラムを連載中。国土交通省「住宅ローン商品改善ワーキングチーム」および「消費者保護のための住宅ローンに係る情報提供検討会」、住宅金融普及協会「住宅ローンアドバイザー運営委員会」委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。