検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石原莞爾の世界戦略構想   祥伝社新書 460

著者名 川田 稔/[著]
著者名ヨミ カワダ,ミノル
出版者 祥伝社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209050616289.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
石原 莞爾 戦略

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000226177
書誌種別 図書
書名 石原莞爾の世界戦略構想   祥伝社新書 460
書名ヨミ イシハラ カンジ ノ セカイ センリャク コウソウ(ショウデンシャ シンショ)
著者名 川田 稔/[著]
著者名ヨミ カワダ,ミノル
出版者 祥伝社
出版年月 2016.4
ページ数 406p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11460-2
ISBN 978-4-396-11460-2
分類記号 289.1
内容紹介 満州事変の首謀者であり、希代の戦略家として知られる石原莞爾。戦略なき国家・日本にあって、石原は何を考え、何をしようとしたのか。彼の戦略構想を時代状況や陸軍の動向と関連づけて詳しく検討し、その行動を紹介する。
著者紹介 1947年高知県生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。日本福祉大学子ども発達学部教授。専門は政治外交史、政治思想史。「昭和陸軍の軌跡」で山本七平賞受賞。
件名1 戦略

(他の紹介)内容紹介 伝統と憧れの「禅の庭」を部屋で気軽につくるひととき。
(他の紹介)目次 巻頭グラフ 「禅の庭」の世界(祇園寺 紫雲台庭園 龍門庭
寒川神社 神嶽山神苑 ほか)
1章 ミニ枯山水のつくり方(ミニ枯山水の基本
道具をそろえる ほか)
2章 5つの作品例(「実相庭」
「紫雲庭」 ほか)
3章 あなたの心に訪れる変化(どんな人に、どんなときに
自分と向き合う時間をつくる ほか)
4章 「禅の庭」づくりに学ぶこと(「禅の庭」にある仕掛け
実際の「禅の庭」にまねぶ ほか)
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。1953年神奈川県生まれ。「禅の庭」の創作活動を通じ、国内・海外から高い評価を得る。庭園デザイナーとして、芸術選奨文部大臣新人賞受賞。また、ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。