検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖徳太子と蘇我入鹿  

著者名 海音寺 潮五郎/著
著者名ヨミ カイオンジ,チョウゴロウ
出版者 作品社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210137386913.6/カイ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000736173
書誌種別 図書
書名 聖徳太子と蘇我入鹿  
書名ヨミ ショウトク タイシ ト ソガノ イルカ
著者名 海音寺 潮五郎/著
著者名ヨミ カイオンジ,チョウゴロウ
出版者 作品社
出版年月 2021.7
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-856-0
ISBN 978-4-86182-856-0
分類記号 913.6
内容 内容:聖徳太子 蘇我入鹿
内容紹介 聖徳太子の究極の目的は、旧来の社会組織を解体して、日本を新しく誕生させるにあった。これは蘇我馬子をはじめ全豪族の権益の根本的否定である-。全集未収録長篇小説「聖徳太子」に、悪人列伝シリーズの「蘇我入鹿」を併録。
著者紹介 1901〜77年。鹿児島県生まれ。國學院大學卒業。作家。「天正女合戦」と「武道伝来記」で直木賞を受賞。ほかの著書に「天と地と」など。
件名1 聖徳太子-小説
件名2 蘇我入鹿-小説

(他の紹介)内容紹介 手紙の書き出しと結びの文例を集め、季節やテーマごとの使い分けをわかりやすく解説。自然の変化を七十二に分けてとらえ、書き出しと結びに生かす文例、季節のあいさつとともに相手の心に寄り添うお祝いやお礼の文例を展開。「書かなくてはならない」断りや催促などの書きづらい手紙も品よく書ける。
(他の紹介)目次 1 手紙のかたち―きちんとととのえた便りで礼儀正しく(電話・メール・手紙の違いを知ると書きやすくなります
手紙の基本構成をマスターすれば書くのが楽になります ほか)
2 季節のかたち―四季折々の風情を感じさせる書き出しと結び(春に書く手紙のポイント
夏に書く手紙のポイント ほか)
3 こころのかたち1―気持ちを伝える手紙の書き出しと結び(季節の贈答(お中元)の送り状・基本ひな型
季節の贈答(お中元)のお礼状・基本ひな型 ほか)
4 こころのかたち2―書きにくい手紙だから気をつけたい書き出しと結び(お願いの手紙・基本ひな型
断りの手紙・基本ひな型 ほか)
5 こころのかたち3―相手の心に寄り添うお見舞いとお悔やみの手紙(お見舞いの手紙・基本ひな型
お見舞いへのお礼・基本ひな型 ほか)

書店リンク

  

内容細目

1 聖徳太子   5-208
2 蘇我入鹿   209-257
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。