蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
祇園女御 下 講談社文庫 せ1-84
|
著者名 |
瀬戸内 寂聴/[著]
|
著者名ヨミ |
セトウチ,ジャクチョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007865165 | 913.6/セト/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000504313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
祇園女御 下 講談社文庫 せ1-84 |
書名ヨミ |
ギオン ニョウゴ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
瀬戸内 寂聴/[著]
|
著者名ヨミ |
セトウチ,ジャクチョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
486p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-514338-4 |
ISBN |
978-4-06-514338-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
白河帝は実子に譲位し、院政を始める。一方、平正盛を経て院にあずけられたたまきは、道子のおかげで皇弟と邂逅するも、すぐに出奔。院の許へ連れ戻され、とびぬけた寵愛を受けて「祇園女御」と呼ばれるようになり…。 |
件名1 |
祇園女御-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
即位後、専横を強める白河帝は、先帝との約束を違えて実子に譲位し院政を始める。帝位を逃した皇弟は隠棲する。一方、平正盛を経て院に預けられたたまきは、道子のおかげで皇弟と邂逅するも、すぐに出奔。院の許へ連れ戻され、とびぬけた寵愛を受けて「祇園女御」と呼ばれるように…。傑作長編歴史小説・後編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
瀬戸内 寂聴 1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒。’57年「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞、’61年『田村俊子』で田村俊子賞、’63年『夏の終り』で女流文学賞を受賞。’73年に平泉・中尊寺で得度、法名・寂聴となる(旧名・晴美)。’92年『花に問え』で谷崎潤一郎賞、’96年『白道』で芸術選奨文部大臣賞、2001年『場所』で野間文芸賞、’11年『風景』で泉鏡花文学賞を受賞。’98年『源氏物語』現代語訳を完訳。’06年、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ