検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幼児の絵  見方・育て方   幼児のための母親教室

著者名 井手 則雄/共著
著者名ヨミ イデ,ノリオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001703750376/イ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000107647
書誌種別 図書
書名 幼児の絵  見方・育て方   幼児のための母親教室
書名ヨミ ヨウジ ノ エ(ヨウジ ノ タメ ノ ハハオヤ キヨウシツ)
副書名 見方・育て方
副書名ヨミ ミカタ ソダテカタ
著者名 井手 則雄/共著   くぼた ひろし/共著
著者名ヨミ イデ,ノリオ クボタ,ヒロシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1968
ページ数 250p
大きさ 19cm
分類記号 376.157
件名1 幼児教育
件名2 美術教育

(他の紹介)内容紹介 会話から文法を一冊で学べる入門書に、簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェック、読んでみようをプラスして、さらにパワーアップ!黒海に臨む、中世の香り漂う国、東欧のロマンス語をご紹介!
(他の紹介)目次 ルーマニアへ、ようこそ!
あなたたちはどちらのお国の方ですか?
ブカレスト市は静かな町です
君の家族は何人なの?
このハムはおいくらですか?
明日は何をするの?
私たちと一緒に来る?
何を食べたい?
今日の為替レートはいくらだった?
窓際の席を僕に譲ってくれる?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 鈴木 信吾
 東京外国語大学イタリア語学科卒業、ブカレスト大学言語学博士。イタリア語学・ルーマニア語学専攻。現在東京音楽大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 エレナ
 ブカレスト大学(世界史専攻)。公文書翻訳・通訳を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。