蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語講座 第5巻
|
著者名 |
山岸 徳平/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマギシ,トクヘイ |
出版者 |
有精堂
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200639987 | 913.3/ム/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000271788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語講座 第5巻 |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ コウザ |
多巻書名 |
思想と背景 |
著者名 |
山岸 徳平/監修
岡 一男/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマギシ,トクヘイ オカ,カズオ |
出版者 |
有精堂
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.36
|
件名1 |
源氏物語
|
(他の紹介)目次 |
第1章 振動と波 第2章 水と波 第3章 地震波と地球の内部構造 第4章 地殻変動と地震・津波 第5章 音波 第6章 超音波 第7章 電波 第8章 赤外線 第9章 可視光線 第10章 紫外線 第11章 X線とγ線 |
(他の紹介)著者紹介 |
稲場 秀明 工学博士。1942年富山県滑川市生まれ。1965年横浜国立大学工学部応用化学科卒業。1967年東京大学工学系大学院工業化学専門課程修士修了。ブリヂストンタイヤ(株)入社。1970年〜名古屋大学工学部原子核工学科助手、助教授を経る。1986年川崎製鉄(株)ハイテク研究所および技術研究所主任研究員。1997年千葉大学教育学部教授。2007年千葉大学教育学部定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 源氏物語の男性論
-
清水 文雄/著
-
2 源氏物語の女性論
-
室伏 信助/著
-
3 源氏物語の恋愛論
-
青木 生子/著
-
4 源氏物語の結婚観
-
武者小路 辰子/著
-
5 源氏物語の教育観
-
山岸 徳平/著
-
6 源氏物語の物語論
-
松田 武夫/著
-
7 源氏物語の和歌論
-
小沢 正夫/著
-
8 源氏物語の音楽論
-
伊藤 慎吾/著
-
9 源氏物語の絵画論
-
秋山 光和/著
-
10 源氏物語の書道論
-
三条西 公正/著
-
11 源氏物語の四季観・自然観
-
瀬古 確/著
-
12 源氏物語の風土
-
長谷 章久/著
-
13 源氏物語の歌枕
-
奥村 恒哉/著
-
14 源氏物語の文芸思想
-
仲田 庸幸/著
-
15 源氏物語と「もののあはれ」
-
小野村 洋子/著
-
16 源氏物語の罪障意識
-
多屋 頼俊/著
-
17 源氏物語と仏教
-
永井 義憲/著
-
18 源氏物語における民間信仰
-
三谷 栄一/著
-
19 源氏物語と陰陽道・宿曜道
-
村山 修一/著
前のページへ