検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一番わかりやすい天気と気象の新知識  異常な空模様の「どうして?」に答える本   KAWADE夢文庫 K1142

著者名 弓木 春奈/著
著者名ヨミ ユミキ,ハルナ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008183832451/ユ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.1 383.1
衣服-歴史 縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000629493
書誌種別 図書
書名 一番わかりやすい天気と気象の新知識  異常な空模様の「どうして?」に答える本   KAWADE夢文庫 K1142
書名ヨミ イチバン ワカリヤスイ テンキ ト キショウ ノ シンチシキ(カワデ ユメブンコ)
副書名 異常な空模様の「どうして?」に答える本
副書名ヨミ イジョウ ナ ソラモヨウ ノ ドウシテ ニ コタエル ホン
著者名 弓木 春奈/著
著者名ヨミ ユミキ,ハルナ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.5
ページ数 222p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-48542-3
ISBN 978-4-309-48542-3
分類記号 451
内容紹介 猛暑の夏は沖縄が避暑地になる?! 温暖化で花見が楽しめなくなる地方が出てくる? 冬の雷は夏の100倍のエネルギーになる?! 日常的に起きている気象の異変とそのメカニズムをやさしく解説。
件名1 気象

(他の紹介)内容紹介 列島各地から出土した縄文時代以降の編布(編物)・織物の実物・圧痕資料を集成し、その製作技法・用具、利用法、地域性の分析と近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。84遺跡429資料のデータを増補。
(他の紹介)目次 序章 縄文の布の研究にあたって
第1章 縄文時代の編布
第2章 編布と紛らわしい編物
第3章 弥生時代以降の編布
第4章 縄文時代の織物
第5章 植物性繊維の採集と精製法
第6章 近隣地域の編布
第7章 越後アンギンと時宗の阿弥衣
第8章 研究の途上で
(他の紹介)著者紹介 尾関 清子
 愛知県江南市生まれ。愛知県立尾北高等学校卒業、名古屋工業大学工業化学科内地留学。東海学園女子短期大学名誉教授。専攻は生活文化史。日本生活学会研究奨励賞(1988年)、第5回相沢忠洋賞(1996年)受賞。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。