検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤ちゃん・子どものお祝いごとがわかる本  イラスト・写真で見やすい  

著者名 三浦 康子/監修
著者名ヨミ ミウラ,ヤスコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207661174385.2/ア/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.14 498.14
498.14 498.14
看護師 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000122039
書誌種別 図書
書名 赤ちゃん・子どものお祝いごとがわかる本  イラスト・写真で見やすい  
書名ヨミ アカチャン コドモ ノ オイワイゴト ガ ワカル ホン
副書名 イラスト・写真で見やすい
副書名ヨミ イラスト シャシン デ ミヤスイ
著者名 三浦 康子/監修   八木 佳奈/料理   今井 夏子/絵
著者名ヨミ ミウラ,ヤスコ ヤギ,カナ イマイ,ナツコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.4
ページ数 167p
大きさ 22cm
ISBN 4-02-333033-7
ISBN 978-4-02-333033-7
分類記号 385.2
内容紹介 赤ちゃんが生まれてから小学校入学までのお祝いごとや、子どもが楽しむ年中行事を、わかりやすいイラストと料理写真・レシピとともに解説。赤ちゃんや子どもの写真を貼ったり、成長記録がつけられるページあり。
件名1 産育習俗
件名2 年中行事-日本

(他の紹介)内容紹介 患者さんとのコミュニケーションスキルが身につく!場面ごとの接遇とマナーが手にとるようにわかる!
(他の紹介)目次 1 接遇マナーの超キホン(接遇・マナーとは
見ためでトクしよう(あなたは見られている1) ほか)
2 病棟での接遇・マナーのキホン(入退出
環境整備 ほか)
3 病棟外での接遇・マナーのキホン(エレベーター、廊下、外来
患者が亡くなったとき ほか)
4 ナースステーションでの接遇・マナーのキホン(報告・連絡・相談
ふるまい方 ほか)
5 困ったとき(クレームを受けた
先輩によって指導内容が違う ほか)
(他の紹介)著者紹介 三瓶 舞紀子
 看護師、保健師、MPH。動機づけ面接トレーナー。2000年から7年間精神科病院勤務後2007〜2009年に聖路加看護大学大学院看護学博士前期課程修了、2009〜2012年に順天堂大学医療看護学部精神看護教員として勤務後、2012〜2014年に東京大学医学系研究科公共健康医学専攻を修了し、2015年より現職、国立成育医療研究センター研究所社会医学研究部研究員、および田那村内科小児科医院にカウンセラーとして勤務。母子保健を中心とした研究活動の傍ら、臨床経験を活かし、動機づけ面接トレーナーとして面接法の執筆、研修・講演活動等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。