蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
講座外国人定住問題 第1巻
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003566700 | 329.9/コ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座外国人定住問題 第1巻 |
書名ヨミ |
コウザ ガイコクジン テイジュウ モンダイ |
多巻書名 |
日本社会と移民 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-0834-X |
分類記号 |
329.9
|
内容紹介 |
著しく進行する外国人労働者の定住化。労働者というカテゴリーを超え、一人の人間として捉える立場から、定住に伴う諸問題を整理する。第1巻では、日本社会と移民の問題について考える。 |
件名1 |
外国人(日本在留)
|
(他の紹介)内容紹介 |
その旅は聖地のない巡礼であった。高橋光洋の古い記憶のフィルムがまわりはじめる。終戦後の混沌と喪失、漂泊したパリ、マラガ、マニラの日々、死線を越えてからの小説家デビュー…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ