蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008707853 | 480/デ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 008708331 | 480/デ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
野畑 | 008704926 | 480/デ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000845561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動物の赤ちゃん どうぶつたちのくらしをかんさつ! わくわく地球探検隊! ナショジオキッズ |
書名ヨミ |
ドウブツ ノ アカチャン(ナショジオ キッズ) |
副書名 |
どうぶつたちのくらしをかんさつ! |
副書名ヨミ |
ドウブツタチ ノ クラシ オ カンサツ |
著者名 |
マーフ・デラノ/著
新宅 広二/訳・監修
|
著者名ヨミ |
マーフ デラノ シンタク,コウジ |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-295-20442-8 |
ISBN |
978-4-295-20442-8 |
分類記号 |
480
|
内容紹介 |
ホッキョクグマ、コヨーテ、オナガ、イルカ…。動物の赤ちゃんたちが、食べて、寝て、遊んで、成長する過程を、貴重な写真とおはなしで紹介します。動物の赤ちゃんクイズも収録。 |
件名1 |
動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
航海者コロンブスの視点からはじまる手に汗握る激動の五〇〇年。どのようにして今のアメリカ合衆国が形作られてきたのか。利害がぶつかるなかで、人々は何を求め、いかに行動してきたのか。本書では、衝突を繰り返し、大陸に広がり、多種多様な人々を抱え、自由と平等のもとに結合しようと悪戦苦闘してきたアメリカの変遷をたどる。大陸発見から現代までをその時代の人の目線で描き出し、ひとつの物語のように繰り広げる躍動感にあふれた歴史書である。 |
(他の紹介)目次 |
鳥たちはどこへ導いた? 空間と時のなかにおける大陸 ひとつから成る多数 黄金時代と黄金の時代 世界が衝突する時 われはいかにして救われるか? 天使たちと見知らぬ者たち 好景気に浮かれる国 公平と不公平 啓蒙と覚醒〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
デイビッドソン,ジェームズ・ウエスト 歴史学者、作家。イェール大学で、アメリカ史研究により博士号取得。アメリカ史を詳細に調査・分析したうえで魅力的な物語として読ませる手法に定評がある。著作は全米の中学、高校の教科書として、多くの教師、学生に読まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上杉 隼人 翻訳者、編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下田 明子 早稲田大学第一文学部卒業(専攻は英米文学)。企業で海外関係の業務に携わったのち、2000年から翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ