検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地代家賃 権利金・敷金・保証金・承諾料 更新料・立退料 [2018]第4版 賃貸不動産の「お金」のすべてがわかる  

著者名 安西 勉/共著
著者名ヨミ アンザイ,ツトム
出版者 自由国民社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209614205324.8/ア/18一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.81 324.81
借地・借家法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000499425
書誌種別 図書
書名 地代家賃 権利金・敷金・保証金・承諾料 更新料・立退料 [2018]第4版 賃貸不動産の「お金」のすべてがわかる  
書名ヨミ チダイ ヤチン ケンリキン シキキン ホショウキン ショウダクリョウ コウシンリョウ タチノキリョウ
副書名 賃貸不動産の「お金」のすべてがわかる
副書名ヨミ チンタイ フドウサン ノ オカネ ノ スベテ ガ ワカル
著者名 安西 勉/共著   國部 徹/共著
著者名ヨミ アンザイ,ツトム クニベ,トオル
出版者 自由国民社
出版年月 2018.12
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-12498-4
ISBN 978-4-426-12498-4
分類記号 324.81
内容紹介 賃貸借契約に絶対に必要となる各種金銭の意味から適切な相場、トラブル解決の仕方に至るまで、弁護士が具体的にわかりやすくアドバイス。章末に整理のための「まとめ」を設ける。
著者紹介 東京生まれ。法政大学大学院卒業。弁護士。著書に「悪質借地人に対抗する地主の正攻法」など。
件名1 借地・借家法

(他の紹介)内容紹介 弁護士が具体的にわかりやすくアドバイス!各種の金銭の意味と相場・トラブル解決の仕方。賃貸不動産の「お金」のすべてがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 地代家賃の法律問題と紛争の解決事例
第2章 権利金の法律問題と紛争の解決事例
第3章 敷金の法律問題と紛争の解決事例
第4章 保証金の法律問題と紛争の解決事例
第5章 承諾料の法律問題と紛争の解決事例
第6章 更新料の法律問題と紛争の解決事例
第7章 立退料の法律問題と紛争の解決事例
第8章 修繕費用・必要費・有益費・造作買取り・建物買取りの問題
第9章 供託・借地非訟・調停・訴訟による解決の仕方
(他の紹介)著者紹介 安西 勉
 東京生まれ。昭和46年に法政大学を卒業し、同大学院を昭和49年に卒業。その間、昭和48年に司法試験に合格。2年間の修習後、昭和51年に弁護士登録。元東京弁護士会所属(死亡)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
國部 徹
 昭和35年12月9日生。東京大学法学部卒業。平成4年弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。