検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北欧の小さな大国「スウェーデン」の魅力150  

著者名 西田 孝広/著
著者名ヨミ ニシダ,タカヒロ
出版者 雷鳥社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209617018302.3/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スウェーデン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000499396
書誌種別 図書
書名 北欧の小さな大国「スウェーデン」の魅力150  
書名ヨミ ホクオウ ノ チイサナ タイコク スウェーデン ノ ミリョク ヒャクゴジュウ
著者名 西田 孝広/著
著者名ヨミ ニシダ,タカヒロ
出版者 雷鳥社
出版年月 2018.12
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8441-3745-0
ISBN 978-4-8441-3745-0
分類記号 302.3893
内容紹介 北欧の国・スウェーデンの魅力を、首都ストックホルムを中心に、観光・アート・社会・慣習・文化・スポーツなど150のトピックと豊富な写真を通じて多角的かつ視覚的に紹介する。スウェーデンへと誘う入門書。
著者紹介 1965年福岡県生まれ。スウェーデンの通信企業エリクソンでの勤務を経て独立。国内外での美術活動のかたわら、通訳・執筆、国際プロジェクト支援に携わる。
件名1 スウェーデン

(他の紹介)目次 自然豊かな北欧の「森と湖と群島の国」
北欧ってどこのこと?
暗く長い冬と明るく開放的な夏
金髪青い目ばかりじゃない!けれど
北欧の先住民サーミ
福祉国家と経済成長の両立
SDGs達成度で世界をリード
男女平等先進国に残された課題
大切なのは、結婚ではなく愛!
世界で最初に子どもへの体罰を禁止〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 西田 孝広
 1965年、福岡県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後、ニューヨーク市立大学ブルックリン校で美術の修士号を取得。スタンフォード大学東アジア研究所修士課程修了。コペンハーゲン、ウィーン、ダブリン滞在を経て、1996‐97年ストックホルム王立美術大学に留学し、絵画・版画を制作。スウェーデン語試験Rikstestet合格。帰国後、スウェーデンの通信企業エリクソンに勤務。独立後は、国内外での美術活動のかたわら、通訳・執筆、国際プロジェクト支援に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。