検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちにち、古典  <とき>をめぐる日本文学誌   岩波新書 新赤版 1958

著者名 田中 貴子/著
著者名ヨミ タナカ,タカコ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210426102910.4/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.06 332.06
資本主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000867447
書誌種別 図書
書名 いちにち、古典  <とき>をめぐる日本文学誌   岩波新書 新赤版 1958
書名ヨミ イチニチ コテン(イワナミ シンショ シンアカバン)
副書名 <とき>をめぐる日本文学誌
副書名ヨミ トキ オ メグル ニホン ブンガクシ
著者名 田中 貴子/著
著者名ヨミ タナカ,タカコ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.1
ページ数 13,249p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431958-0
ISBN 978-4-00-431958-0
分類記号 910.4
内容紹介 暁の別れを描いた「源氏物語」。白昼堂々と跋扈する不気味な強盗。夕暮れに感じる人の命のはかなさ。月や夜景を愛でるこころ-。古典文学のなかの「とき」に眼を凝らし、そこに息づく人々の生と感性を活写する。
著者紹介 京都府生まれ。広島大学大学院文学研究科修了。甲南大学文学部教授。専攻は日本中世文学。著書に「鏡花と怪異」「中世幻妖」など。
件名1 日本文学

(他の紹介)内容紹介 少女まんがの黄金時代を築いたのは、吸血鬼だった。妖しく光芒を放つ50〜70年代の吸血鬼の名作・奇作153作品を読みとく。『ポーの一族』など、掲載当時の幻の扉絵47点掲載!吸血鬼モノの傑作『のろわれた花嫁』(高橋真琴)全収録。
(他の紹介)目次 1 『ポーの一族』シリーズ・萩尾望都
2 『夢の碑』のあとさき・木原敏江
3 最終戦争シリーズ・山田ミネコ
4 一九五〇〜一九六〇年代(少女まんが吸血鬼革命の夜明け
男性まんが家たちの恐怖ミステリー
「鬼と血」のよみものページ
絵物語とこわい特集の吸血鬼たち)
5 一九七〇年代(若い女性まんが家たちの恐怖ミステリー
吸血鬼ラブコメディの幕開け
新時代の美しい吸血鬼ロマン
大御所たちの華麗なる吸血鬼ストーリー
吸血鬼ギャグと七〇年代ポエム)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。