検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世にも美しい人体図鑑  

著者名 スティーブ・パーカー/文
著者名ヨミ スティーブ パーカー
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209615640491.3/パ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブ・パーカー アンドリュー・ベイカー 千葉 啓恵
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000499301
書誌種別 図書
書名 世にも美しい人体図鑑  
書名ヨミ ヨニモ ウツクシイ ジンタイ ズカン
著者名 スティーブ・パーカー/文   アンドリュー・ベイカー/絵   千葉 啓恵/訳
著者名ヨミ スティーブ パーカー アンドリュー ベイカー チバ,ヒロエ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2018.12
ページ数 225p
大きさ 25cm
ISBN 4-7993-2407-3
ISBN 978-4-7993-2407-3
分類記号 491.3
内容紹介 すべての人にとって最も身近で最も謎多き存在、それが人体。なぜ数十兆の細胞が1人の「人間」になるのか? なぜ病気の原因を特定できるのか? 100のインフォグラフィックで人体の仕組みと働きを解き明かす。
著者紹介 文筆家、編集者、コンサルタント。自然、生物学、テクノロジー、一般科学が専門。第一級優等理学学士(動物学)の学位を持ち、ロンドン動物学会の上級科学研究員を務める。
件名1 人体

(他の紹介)内容紹介 なぜ、数十兆の細胞が1人の「人間」になるのか?なぜ、一流のアスリートとそうでない人がいるのか?なぜ、病気の原因を特定できるのか?最新の科学が解き明かす“人体”のミステリー。
(他の紹介)目次 第1章 数字でわかる人体
第2章 人体の見えない働き
第3章 遺伝する人体
第4章 感じる人体
第5章 ひとつになる人体
第6章 考える人体
第7章 成長する人体
第8章 人体と医療
(他の紹介)著者紹介 パーカー,スティーブ
 文筆家、編集者、コンサルタント。自然、生物学、テクノロジー、一般科学が専門。第一級優等理学学士(動物学)の学位を持ち、ロンドン動物学会の上級科学研究員を務める。ロンドン自然史博物館に勤めたのち、Dorling Kindersley社やHaymarketなど、さまざまな出版社に勤務。一般向けの書籍から重厚な学術書まで、300冊以上の著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベイカー,アンドリュー
 国際的に活躍するイラストレーター。受賞歴多数。書籍や雑誌のイラストを手がけるほか、エディトリアルデザインの仕事も手がける。イギリス・ヨークシャー出身で、リバプール・ポリテクニック(現リバプール・ジョン・ムーア大学)、およびロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)で学び、現在はミドルセックス大学で非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 啓恵
 東北大学大学院農学研究科修士課程修了。化学会社研究所勤務を経て、現在は自然科学分野の翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。