検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鬼がゆく  江戸の華神田祭  

著者名 木下 直之/編
著者名ヨミ キノシタ,ナオユキ
出版者 平凡社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206848061386.1/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000047482
書誌種別 図書
書名 鬼がゆく  江戸の華神田祭  
書名ヨミ オニ ガ ユク
副書名 江戸の華神田祭
副書名ヨミ エド ノ ハナ カンダマツリ
著者名 木下 直之/編   福原 敏男/編
著者名ヨミ キノシタ,ナオユキ フクハラ,トシオ
出版者 平凡社
出版年月 2009.4
ページ数 126p
大きさ 26cm
ISBN 4-582-83431-4
ISBN 978-4-582-83431-4
分類記号 386.1361
内容紹介 東京のビジネス街に現れたのは、「大江山凱陣」の鬼の首-。天下祭りと謳われ、粋を集めた神田祭を通して江戸・東京を読み解き、よみがえる神田祭の全体像を明らかにする。「神田明神祭礼絵巻」付き。
著者紹介 1954年静岡県生まれ。東京大学大学院教授。専攻は文化資源学。
件名1 祭り-東京都千代田区

(他の紹介)内容紹介 私たちが生きるこの地球の「地質年代」はいま、1万年以上続いた「完新世」に次いで、「人新世」という新たな段階に突入している。そして文明が生み出したこの「人新世」によって、いまや私たち自身がつくり変えられようとしている―。欧米の歴史教科書に追加されつつある「人新世問題」をめぐる衝撃の書!
(他の紹介)目次 プロローグ―私たちの身体に異変が起きている
第1部 紀元前八〇〇万年〜紀元前三万年
第2部 紀元前三万年〜西暦一七〇〇年
第3部 西暦一七〇〇年〜西暦一九一〇年
第4部 西暦一九一〇年〜現在
第5部 未来
(他の紹介)著者紹介 クリガン=リード,ヴァイバー
 英ケント大学准教授。専門は環境人文学と19世紀英文学だが、扱うテーマは人類史、古典文学、健康、環境問題まで幅広い。ケント大学の名物教授として学生に絶大な人気をほこり、2015年には同大の「ベスト・ティーチャー賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。