蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
赤ちゃん教育 頭のいい子は歩くまでに決まる
|
著者名 |
久保田 競/著
|
著者名ヨミ |
クボタ,キソウ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007095334 | 599/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209019660 | 599/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000144663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤ちゃん教育 頭のいい子は歩くまでに決まる |
書名ヨミ |
アカチャン キョウイク |
副書名 |
頭のいい子は歩くまでに決まる |
副書名ヨミ |
アタマ ノ イイ コ ワ アルク マデ ニ キマル |
著者名 |
久保田 競/著
久保田 カヨ子/著
|
著者名ヨミ |
クボタ,キソウ クボタ,カヨコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-06559-4 |
ISBN |
978-4-478-06559-4 |
分類記号 |
599
|
内容紹介 |
0〜1歳を対象にしたユニークな子育ての本。はげしく成長・発達する赤ちゃんに、脳の発達の時期に応じて何を与え、何をさせればよいかを、脳研究の最前線にいる専門家としての知識と実際に子育てをした経験をもとに解説する。 |
著者紹介 |
1932年大阪生まれ。京都大学名誉教授、医学博士。 |
件名1 |
育児
|
書誌来歴・版表示 |
リヨン社 1983年刊に大幅に加筆・修正を加える |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたには、自分を守る義務がある。自分を守ることは、口をひらき、声を上げることからはじまる―ソウル・江南駅女性刺殺事件をきっかけに、女性たちが立ち上がった。今盛り上がる韓国フェミニズムムーブメント。 |
(他の紹介)目次 |
1 基礎編―セクシストに出会ったら(あなたには答える義務がない―話すのを決めるのはあなた 心をしっかり持とう―差別は存在している 「私のスタンス」からはっきりさせよう―フェミニストか、セクシストか 「相手のスタンス」を理解しよう―セクシストか、フェミニストか 断固たる態度は必要だ―あなたを侵害するものにNOを ほか) 2 実践編―セクシストにダメ出しする(あなたには答える義務がない、再び―きっぱり会話を終わらせる方法 それでも会話をつづけるのなら―誤解している相手との会話法 いよいよ対話をはじめるなら―あなたを尊重しはじめた相手との会話法 話してこそ、ことばはふえる―練習コーナー ここまでイヤイヤ読んできた人のためのFAQ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ