蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界 進化する生命の中枢の5億年
|
著者名 |
滋野 修一/編著
|
著者名ヨミ |
シゲノ,シュウイチ |
出版者 |
一色出版
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209607738 | 481.3/シ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000497242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界 進化する生命の中枢の5億年 |
書名ヨミ |
イデンシ カラ トキアカス ノウ ノ フシギ ナ セカイ |
副書名 |
進化する生命の中枢の5億年 |
副書名ヨミ |
シンカ スル セイメイ ノ チュウスウ ノ ゴオクネン |
著者名 |
滋野 修一/編著
野村 真/編著
村上 安則/編著
|
著者名ヨミ |
シゲノ,シュウイチ ノムラ,タダシ ムラカミ,ヤスノリ |
出版者 |
一色出版
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
519p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909383-05-1 |
ISBN |
978-4-909383-05-1 |
分類記号 |
481.37
|
内容紹介 |
祖先的な生物から、魚類、鳥類、ヒト、AIまで、多様な脳のあり方を網羅。進化プロセスを分子レベルの仕組みや豊富なビジュアルを通し、精巧にして謎に満ちた脳の世界を紹介する。webで動画等が見られるシリアル番号付き。 |
著者紹介 |
岡山大学自然科学研究科博士課程修了。シカゴ大学神経生物学科研究職員。アルゴンヌ国立研究所客員研究員。 |
件名1 |
脳
|
件名2 |
遺伝子
|
件名3 |
進化論
|
(他の紹介)内容紹介 |
自然を統合的に理解するために。大学、博物館、植物園とナチュラルヒストリーのさまざまな研究・教育・普及の現場での豊富な経験をふまえて、生物多様性、生命系などをキーワードに「生きているとはどういうことか」を問いなおす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ナチュラルヒストリーをさかのぼる―時間軸から自然をみる 第2章 ナチュラルヒストリーを究める―生きていることを科学で解く 第3章 ナチュラルヒストリーをひきつぐ―どのように学ぶか 第4章 ナチュラルヒストリーを学ぶ―生涯を通じた学習で 第5章 ナチュラルヒストリーを展開する―いま必要なこと 第6章 ナチュラルヒストリーと学ぶよろこび―まとめにかえて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ