蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209542489 | 507.1/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000473195 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
50 いまの経済をつくったモノ |
書名ヨミ |
フィフティ |
副書名 |
いまの経済をつくったモノ |
副書名ヨミ |
イマ ノ ケイザイ オ ツクッタ モノ |
著者名 |
ティム・ハーフォード/著
遠藤 真美/訳
|
著者名ヨミ |
ティム ハーフォード エンドウ,マサミ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-17644-0 |
ISBN |
978-4-532-17644-0 |
分類記号 |
507.1
|
内容紹介 |
新しいアイデアの誕生は、生活に予期せぬ影響をおよぼす。「粉ミルク」「電池」といった身近なモノから、「S字トラップ」といったちょっと意外なモノまで、「50」のモノを軸に、現代経済を解説する。 |
著者紹介 |
『フィナンシャル・タイムズ』紙で編集委員を務めた。英国王立統計学会名誉フェロー。オックスフォード大学ナフィールド・カレッジ客員フェロー。 |
件名1 |
発明-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
徳川家康の孫娘であり、2代将軍・秀忠の娘、千姫。天下の泰平のため、幼くして豊臣秀頼のもとへ嫁いだ千姫だったが、徳川、豊臣両家の争いを止めることはできなかった。そして大坂城落城。その後も、千姫の波乱に満ちた人生は続いていく。「夫である秀頼を見捨てた」「坂崎出羽守を嫌い、一目惚れした若侍を選んだ」など、いわれなき悪名がついてまわるも、再嫁した本多忠刻の愛に包まれて穏やかな日々が訪れたかに思えたが―。時代に翻弄され、いわれなき悪名を浴びながらも凛として生きた千姫の生涯を描く。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ