検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤ちゃんと母(ママ)の火の夜  

著者名 早乙女 勝元/作
著者名ヨミ サオトメ,カツモト
出版者 新日本出版社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007656937210/サ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 勝元 タミ ヒロコ
007.609 007.37
情報セキュリティ(コンピュータ) サイバー攻撃 情報政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000412412
書誌種別 図書
書名 赤ちゃんと母(ママ)の火の夜  
書名ヨミ アカチャン ト ママ ノ ヒ ノ ヨル
著者名 早乙女 勝元/作   タミ ヒロコ/絵
著者名ヨミ サオトメ,カツモト タミ ヒロコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2018.2
ページ数 70p
大きさ 21cm
ISBN 4-406-06204-6
ISBN 978-4-406-06204-6
分類記号 210.75
内容紹介 東京大空襲直前に生まれた赤ちゃんとお母さんを、焼夷弾の炎の中、布団にくるんで運び、守りきった医師と看護師さんたち。でもその時赤ちゃんの12人の兄姉、家族は…。忘れてはいけない大空襲秘話。
著者紹介 1932年東京生まれ。作家、東京大空襲・戦災資料センター館長。著書に「アンネ・フランク」「パパママバイバイ」「東京大空襲ものがたり」など。
件名1 東京大空襲(1945)

(他の紹介)内容紹介 医療、交通、金融、クレジット、スマホまで…「産業分野別」にインシデント事例と対策を紹介。「全分野共通」の対策、「経済成長」への道標も必読。自民党サイバーセキュリティ対策本部長からの緊急提言!『マンガで理解するサイバー攻撃』も掲載。
(他の紹介)目次 第1章 情報通信分野
第2章 航空・鉄道・物流分野
第3章 自動車・自動運転分野
第4章 医療分野
第5章 電力・ガス・水道分野
第6章 石油・化学分野
第7章 金融分野
第8章 クレジット分野
第9章 政府・行政サービス分野
第10章 安全保障分野
第11章 全分野共通で新たに実行するべきサイバーセキュリティ対策
第12章 米国のサイバーセキュリティ対策
第13章 大規模攻撃に屈することなく成長したエストニア共和国から学べること
第14章 「サイバーセキュリティの産業化」で日本は成長する
第15章 「セキュアなICT環境」で身近な暮らしに安心と豊かさを

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。