蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ポール・ド・ブラ バレエの腕と顔のつけ方 クロワゼ・バレエレッスン・シリーズ 4
|
著者名 |
クロワゼ/編
|
著者名ヨミ |
クロワゼ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007041585 | 769.9/ポ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000135768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポール・ド・ブラ バレエの腕と顔のつけ方 クロワゼ・バレエレッスン・シリーズ 4 |
書名ヨミ |
ポール ド ブラ(クロワゼ バレエ レッスン シリーズ) |
副書名 |
バレエの腕と顔のつけ方 |
副書名ヨミ |
バレエ ノ ウデ ト カオ ノ ツケカタ |
著者名 |
クロワゼ/編
|
著者名ヨミ |
クロワゼ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
15×21cm |
ISBN |
4-403-33061-2 |
ISBN |
978-4-403-33061-2 |
分類記号 |
769.9
|
内容紹介 |
「腕の運び」という意味のポール・ド・ブラ。腕のポジションと動かし方から、顔を美しくつけるコツまで、おとなだからできる「上体」の使い方を詳しく解説します。 |
件名1 |
バレエ
|
(他の紹介)目次 |
前菜 椀 造里 焼き物 蒸し物 揚げ物 煮物 強肴 止 祝いの膳 法要の膳 もてなしの器と技 つきぢ田村の料理レシピ |
(他の紹介)著者紹介 |
田村 隆 つきぢ田村三代目料理長。つきぢ田村の長男として1957年に誕生。玉川大学文学部英米文学科を卒業後、「高麗橋吉兆」大阪の名門料亭に入門し修業を積む。その後、「つきぢ田村」にて、最前線で腕をふるう一方で、NHKのテレビ番組や調理師専門学校の講師など幅広く活躍。一般に向けた食の伝承に対し2010年には「現代の名工」厚生労働大臣賞を受賞。現在はテレビCMでもお馴染みの顔となっている。社団法人日本調理研究会師範(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ