蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゲーム・オーバー 任天堂帝国を築いた男たち
|
著者名 |
デヴィッド・シェフ/著
|
著者名ヨミ |
デヴィッド シェフ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002338663 | 589.7/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 海戦 海軍-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000450214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲーム・オーバー 任天堂帝国を築いた男たち |
書名ヨミ |
ゲーム オーバー |
副書名 |
任天堂帝国を築いた男たち |
副書名ヨミ |
ニンテンドウ テイコク オ キズイタ オトコタチ |
著者名 |
デヴィッド・シェフ/著
篠原 慎/訳
|
著者名ヨミ |
デヴィッド シェフ シノハラ,マコト |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
433,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-791213-1 |
分類記号 |
589.77
|
内容紹介 |
世界中の子供たちを虜にし、わずか900人足らずの人数で日本第3位の利益をあげる任天堂。京都の一玩具会社にすぎなかった任天堂がいかにして世界を征服したのか。ドラマティックなまでの任天堂の成功を、膨大な取材をもとに詳らかにしたノンフィクション。 |
著者紹介 |
ローリング・ストーン誌、オブザーバー、プレイボーイなどの記者として活躍し、その取材力は高く評価されている。ジョン・レノンとオノ・ヨーコのインタビューでは一世を風靡した。 |
件名1 |
任天堂
|
(他の紹介)内容紹介 |
「艦隊編制」とは、「第1艦隊」の下に「第1戦隊」「第2戦隊」、「第2艦隊」の下に「第4戦隊」「第5戦隊」などと、ピラミッドのような作りをしていた日本海軍の組織表のこと。ところが、真珠湾攻撃やミッドウェー海戦などに参加した艦艇の所属を見ていくと、艦隊編制とは違う様子に気付くはず。これは日本海軍の作戦部隊が艦隊編制をもとに、新たに「軍隊区分」あるいは「兵力部署」と呼ばれるもので作戦部隊を作り、行動していたからです。本書では太平洋戦争中の9つの戦時編制改定を節目に、改定理由やその間に行なわれた艦隊決戦、作戦行動においてどのような「軍隊区分」により作戦部隊が作られたかについてを紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
00 昭和16年1月15日の艦隊編制 01 昭和16年12月8日の艦隊編制 02 昭和17年4月10日の艦隊編制 03 昭和17年7月14日の艦隊編制 04 昭和18年4月15日の艦隊編制 05 昭和18年9月1日の艦隊編制 06 昭和19年4月1日の艦隊編制 07 昭和19年8月15日の艦隊編制 08 昭和20年3月1日の艦隊編制 09 昭和20年8月15日の艦隊編制 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ