蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発達障害の悩みに答える一問一答 生き難い私はもしかしてASD?それともADHD?
|
著者名 |
宮尾 益知/著
|
著者名ヨミ |
ミヤオ,マストモ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210045332 | 493.9/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000688819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害の悩みに答える一問一答 生き難い私はもしかしてASD?それともADHD? |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ ナヤミ ニ コタエル イチモン イットウ |
副書名 |
生き難い私はもしかしてASD?それともADHD? |
副書名ヨミ |
イキガタイ ワタクシ ワ モシカシテ エーエスディー ソレトモ エーディーエイチディー |
著者名 |
宮尾 益知/著
|
著者名ヨミ |
ミヤオ,マストモ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-24984-1 |
ISBN |
978-4-309-24984-1 |
分類記号 |
493.937
|
内容紹介 |
授業中じっと座っていられない、発達障害の部下に注意をしたら急に会社を休まれた、空気を読めない、夫とうまく意思の疎通が図れない…。発達障害の特性がある人やその家族が抱えている悩みに、一問一答形式で答える。 |
著者紹介 |
東京生まれ。徳島大学医学部卒業。国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、どんぐり発達クリニックを開院。著書に「発達障害の基礎知識」など。 |
件名1 |
発達障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
全日本ジュニア選手権に出場し、ジュニアグランプリファイナルに向け練習にはげむある日、かすみは「瀬賀くんに彼女ができた。」と告げられ大ショックを受ける。なんとか心を落ちつかせ本番にのぞみ、ショートでは自分らしい演技ができるが、その後、思ってもみないことが起こる。かすみのフリーは?そして、夢にまで見た“瀬賀くんと踊ること”は?グランプリファイナルにもドラマがいっぱい!対象年令:小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
風野 潮 大阪府生まれ。大学時代は吹奏楽部に所属。第38回講談社児童文学新人賞を受賞した『ビート・キッズ』で1998年にデビュー。同作で第36回野間児童文芸新人賞・第9回椋鳩十児童文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Nardack イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ