検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まき貝のうた   福音館創作童話シリーズ

著者名 坪井 郁美/作
著者名ヨミ ツボイ,イクミ
出版者 福音館書店
出版年月 1985.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001830942913/ツボ/児童書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000294951
書誌種別 図書
書名 まき貝のうた   福音館創作童話シリーズ
書名ヨミ マキガイ ノ ウタ(フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ)
著者名 坪井 郁美/作   西村 繁男/画
著者名ヨミ ツボイ,イクミ ニシムラ,シゲオ
出版者 福音館書店
出版年月 1985.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-8340-0251-9
分類記号 913

(他の紹介)内容紹介 招かれたお宅に5分前に着くのはマナー違反?!服装やテーブルマナー、挨拶の方法からちょっとした仕草まで…経験豊富な大使夫人がそのヒントを直伝!楽しく読みながら世界に通用するマナーが身につく。新たなマナー・バイブルの誕生!
(他の紹介)目次 第1章 世界とどうつきあうか
第2章 招待客としてベルを鳴らすその日まで
第3章 着席までのテーブルマナー
第4章 食事中のテーブルマナー
第5章 普段の生活に生きるマナー
第6章 ドイツにいるから気づくこと―マナーはクニッゲの精神から
(他の紹介)著者紹介 六草 いちか
 1962年大阪府吹田市生まれ。1988年秋よりドイツ・ベルリン在住。2000年より執筆活動。当初は雑誌やガイドブックなど。2007年よりノンフィクション(ベルリンの歴史や日独交流史など)、エッセイ、映画評論ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。