蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そのひと皿にめぐりあうとき
|
著者名 |
福澤 徹三/著
|
著者名ヨミ |
フクザワ,テツゾウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210115606 | 913.6/フク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000722675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そのひと皿にめぐりあうとき |
書名ヨミ |
ソノ ヒトサラ ニ メグリアウ トキ |
著者名 |
福澤 徹三/著
|
著者名ヨミ |
フクザワ,テツゾウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-334-91406-6 |
ISBN |
978-4-334-91406-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
希望とは、あきらめないこと-。1946年、焦土と化した東京で飢えと貧困に苦しむ滋。2020年、コロナ禍で自粛生活を強いられる高校生の駿。ふたりの過酷な青春が74年の時を経て、<食>を介して鮮やかに交錯し…。 |
著者紹介 |
1962年福岡県生まれ。2000年「幻日」(後に「再生ボタン」と改題)でデビュー。「すじぼり」で第10回大藪春彦賞を受賞。ほかの著書に「東京難民」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
くじびきで給食委員長になった小5の元木ゆうなは、給食の食べのこしが、栄養士の先生をなやませていると気づく。給食委員会は、自分たちのすきなメニューを出せば、食べのこしは少なくなるはずと考えるけれど…。学校給食の真実に立ちむかう給食委員会の物語! |
(他の紹介)著者紹介 |
中松 まるは 1963年、大阪府生まれ。主な作品に、『ロボット魔法部はじめます』『ひらめきちゃん』(ともにあかね書房)、『お手本ロボット51号』(第14回福島正実記念SF童話大賞受賞作/岩崎書店)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石山 さやか 1981年、埼玉県生まれ。創形美術学校ビジュアルデザイン科イラストレーション専攻卒。イラストレーション青山塾ドローイング科第14期修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ