検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒後家蜘蛛の会 5  創元推理文庫 Mア2-5

著者名 アイザック・アシモフ/著
著者名ヨミ アイザック アシモフ
出版者 東京創元社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007848476933.7/ア/5一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000496598
書誌種別 図書
書名 黒後家蜘蛛の会 5  創元推理文庫 Mア2-5
書名ヨミ クロゴケ クモ ノ カイ(ソウゲン スイリ ブンコ)
著者名 アイザック・アシモフ/著   池 央耿/訳
著者名ヨミ アイザック アシモフ イケ,ヒロアキ
出版者 東京創元社
出版年月 2018.12
ページ数 349p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-16713-4
ISBN 978-4-488-16713-4
分類記号 933.7
内容紹介 名給仕ヘンリーに解けぬ謎はなし! 愛書家が1万冊以上の蔵書の中から遺贈した1冊の本を当てる「三重の悪魔」、著者の実体験をそのまま作品化した「待てど暮らせど」など、さまざまな趣向の12編を収録する。

(他の紹介)内容紹介 月に一度開かれる“黒後家蜘蛛の会”の謎解きの宵は、名給仕にして名探偵であるヘンリーのもてなしさながら、読む者すべてに心地よいひと時をもたらす。本書には、愛書家が一万冊以上の蔵書の中から遺贈した一冊の本を当てる「三重の悪魔」、著者の実体験をそのまま作品化した「待てど暮らせど」、いっぷう変わった密室の謎に挑戦する「秘伝」など、さまざまな趣向の12編を収録。
(他の紹介)著者紹介 アシモフ,アイザック
 1920年ロシア生まれ。3歳で家族とアメリカに移住しニューヨークで育つ。35年、15歳の若さでコロンビア大学へ入学。39年、SF雑誌に短編が掲載され作家デビュー。大学で生化学を教えるかたわら執筆を続けていたが、58年に専業作家となる。SF作家としての功績で名高いが、著作の分野はミステリや一般向けの科学解説書をはじめとするノンフィクションなどまで多岐にわたり、その数も膨大である。92年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池 央耿
 1940年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 同音異義   12-38
2 目の付けどころ   39-67
3 幸運のお守り   68-97
4 三重の悪魔   98-127
5 水上の夕映え   128-155
6 待てど暮らせど   156-184
7 ひったくり   185-210
8 静かな場所   211-238
9 四葉のクローバー   239-263
10 封筒   264-290
11 アリバイ   291-315
12 秘伝   316-342
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。