蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名古屋 ことりっぷ
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008686339 | 291.5/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000835401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名古屋 ことりっぷ |
書名ヨミ |
ナゴヤ(コトリップ) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-398-15555-9 |
ISBN |
978-4-398-15555-9 |
分類記号 |
291.55
|
内容紹介 |
女性向けにセレクトした、名古屋の旅メニューとオススメのモデルプランを案内する。旅を楽しむためのポイント&コツ、クチコミも紹介。とりはずせるMAP、電子書籍のコード付き。データ:2022年6〜7月現在。 |
件名1 |
名古屋市-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
解決法のテンプレがない問題に出会ったとき、どうする?多彩なキャリアをもつ著者の長年の教育経験が凝縮された入門書。文庫オリジナル新訳。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 数学とは何か(計算だけではない 数学における表記法 ほか) 第2章 言葉を厳密に使う(数学的な言明 論理結合子「かつ」、「または」、「でない」 ほか) 第3章 証明(証明とは何か 矛盾による証明 ほか) 第4章 数を巡る成果の証明(整数 実数 ほか) 補遺 集合論 |
(他の紹介)著者紹介 |
デブリン,キース 1947年、英国生まれの数学者。キングス・カレッジ・ロンドン卒業後、ブリストル大学で博士号取得。現在、スタンフォード大学言語情報研究センターのシニア研究員。熱心な数学啓蒙活動を行う一方で政府関連機関のコンサルティングなど多彩なキャリアをもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 冨永 星 京都生まれ。京都大学理学部数理科学系卒業。自由の森学園の教員などを経て、現在は翻訳業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ