検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくには故郷というものがない  カメラがみた戦後50年   心にのこる文学 18

著者名 石亀 泰郎/作 写真
著者名ヨミ イシガメ,ヤスオ
出版者 ポプラ社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002575439289/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000488391
書誌種別 図書
書名 ぼくには故郷というものがない  カメラがみた戦後50年   心にのこる文学 18
書名ヨミ ボク ニワ フルサト ト イウ モノ ガ ナイ(ココロ ニ ノコル ブンガク)
副書名 カメラがみた戦後50年
副書名ヨミ カメラ ガ ミタ センゴ ゴジュウネン
著者名 石亀 泰郎/作 写真
著者名ヨミ イシガメ,ヤスオ
出版者 ポプラ社
出版年月 1995.4
ページ数 146p 図版24p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-04680-X
分類記号 289.1
内容紹介 朝鮮で生まれ育った泰郎少年が、小学五年の時、日本は敗戦をむかえる。状況が一変した泰郎少年の一家は、追われるように日本へ脱出する。しかし、おちついた先の母の実家では…。必死で生きる著者の幼かった頃の日々をつづる。

(他の紹介)内容紹介 ぼくのおばあちゃんは山の中ででーんとひとりでくらしている。はたけでやさいをそだてて、じぶんでたべるものをじぶんでつくっている。ぼくのおばあちゃんはとってもやさしくて、そしてかっこいいんだ!
(他の紹介)著者紹介 松田 もとこ
 広島県に生まれる。山里の自然を題材にした絵本、童話を多く発表している。『おばあちゃんがいるといいのにな』(石倉欣二・絵、ポプラ社)で、1995年日本絵本賞、けんぶち絵本大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
狩野 富貴子
 1945年、高知県に生まれる。広告関係の仕事を経て、絵本や童話のさし絵を描きはじめる。2018年、児童文化功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。