蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女性のいる近世
|
著者名 |
大口 勇次郎/著
|
著者名ヨミ |
オオグチ,ユウジロウ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601338882 | 210.5/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000499630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女性のいる近世 |
書名ヨミ |
ジョセイ ノ イル キンセイ |
著者名 |
大口 勇次郎/著
|
著者名ヨミ |
オオグチ,ユウジロウ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
292,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-65185-7 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
新しい江戸時代の史料の発掘を通して、近世日本のひたむきで気丈な女性像を再建。現在になおまといつく「身分」と「家」の桎梏をこれらの事例研究を通して具体的に考える。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京大学大学院国史学専攻博士課程中退。現在、お茶の水女子大学教育学部教授。編著書に「日本史史話 1〜3」「江戸とは何か 2」など。 |
件名1 |
日本-歴史-近世
|
件名2 |
女性-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
どんな治療を受けても治らなかったあなたへ。その痛み、きっとよくなります!10万人を治してきた“ミスター・ノータッチ”が、痛みを取るとっておきの秘訣を公開。「発する言葉」が変わる→「脳内イメージ」が変わる。→「行動」が変わる(体がそれを「体現しようとする」)→痛みが「消える」。腰痛・ヒザ痛・関節痛・首痛・頭痛・肩こり・腱鞘炎・スポーツひじ・生理痛など、多くの痛みにサヨウナラ! |
(他の紹介)目次 |
僕が痛みを消せる理由 1 読むだけで痛みが取れる話 2 あなたにまつわる痛い話 3 僕の治療の秘密 4 治りにくい人の共通点 5 言葉を変えると痛みは消える 6 本当の原因を知ると痛みは消える 7 言葉を変えると人生も変わる 痛い人生にさようなら |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ