蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
AESOP'S FABLES イソップ物語(英語) Kodansha English library 39
|
著者名 |
イソップ/[原作]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 700418510 | 991/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新聞記者 東京新聞(新聞) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000015724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
AESOP'S FABLES イソップ物語(英語) Kodansha English library 39 |
書名ヨミ |
イソップ モノガタリ(コウダンシヤ イングリツシユ ライブラリ-) |
副書名 |
イソップ物語(英語) |
副書名ヨミ |
イソップ モノガタリ |
著者名 |
イソップ/[原作]
ラルフ マッカーシー/著
|
著者名ヨミ |
マッカーシー,ラルフ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-186039-9 |
分類記号 |
991
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後入社記者第一号として東京新聞へ。焼け跡の敗戦国・日本のあちこちに進駐軍がやってきて、世はまさに、マッカーサーのGHQによる占領期だった。新聞記者たちはGHQの逆鱗にふれながら、どうふるまったか?著者は、その実体験を語る! |
(他の紹介)目次 |
1 行列買いの旧・東京新聞(4ページ夕刊紙に人気 社長室は“土足厳禁” ほか) 2 GHQの逆鱗にふれて(白昼堂々の麻薬取引 米大統領も絞首刑に? ほか) 3 進駐軍文化ひろがる(洋モクが“日の丸” 進駐軍の命により… ほか) 4 家庭面も芸能面も(社会面整理部で苦楽両面 念願の文化部へ行ってみたら ほか) 付・「世相猟奇と猥色文化の年表」 |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 卓也 1925年に大阪市生まれ。1945年に旧制官立大阪工業専門学校(現・大阪府立大学工学部)を卒業。同年に社団法人東京新聞社へ入社、社会・整理・文化の各部記者。1967年に東京田辺製薬株式会社(現・田辺三菱製薬株式会社)へ入社、役員を3期、1974年に退任。一般社団法人日本推理作家協会名誉会員、書皮友好協会顧問、一般社団法人現代風俗研究会・雑学倶楽部・向田邦子研究会の各会員。読売新聞大阪本社の「昭和57年・エッセー読売賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ