蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソシオパスの告白 人々が良心とか、後悔とかよぶようなものは、私には一切ない。
|
著者名 |
M.E.トーマス/著
|
著者名ヨミ |
M E トーマス |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209210343 | 493.7/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000313582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソシオパスの告白 人々が良心とか、後悔とかよぶようなものは、私には一切ない。 |
書名ヨミ |
ソシオパス ノ コクハク |
副書名 |
人々が良心とか、後悔とかよぶようなものは、私には一切ない。 |
副書名ヨミ |
ヒトビト ガ リョウシン トカ コウカイ トカ ヨブ ヨウナ モノ ワ ワタクシ ニワ イッサイ ナイ |
著者名 |
M.E.トーマス/著
高橋 祥友/訳
|
著者名ヨミ |
M E トーマス タカハシ,ヨシトモ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7724-1538-5 |
ISBN |
978-4-7724-1538-5 |
分類記号 |
493.76
|
内容紹介 |
現代社会で時として遭遇する、あまりに身勝手で自己中心的な人々…。弁護士資格を持ち、法科大学院で教鞭をとりながら、自身に反社会的人格「ソシオパス」の特徴があることに気づいた著者が、これまでの半生を克明に綴る。 |
件名1 |
パーソナリティ障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぶらりと日本47都道府県を踏破。珠玉の旅のガイドブック。古事記から村上春樹まで、その土地にあった作品を引きながら、「小さな名所」をめぐり歩く。 |
(他の紹介)目次 |
宇治川の川音―京都・宇治川 知るも知らぬも逢いつ別れつ―滋賀・逢坂の関 海の神に参る橋―大阪・住吉大社 湖の孤独―青森・十三湖 瓢箪に憧れた姫の願い―埼玉・氷川神社 古代の高層建築―島根・出雲大社 神々のデート―長野・諏訪湖 遅刻した神様のお詫び―奈良・東大寺 自転車の先生、大好き―香川・田浦分校 猿が体をつないで川を渡るように―山梨・猿橋〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅見 和彦 1947年生まれ。東京大学文学部卒業。成蹊大学名誉教授。専門は、日本古典文学。地域文化論、景観保護の観点から環境日本学を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ