蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「体育」授業の腕が上がる新法則 授業の腕が上がる新法則シリーズ
|
著者名 |
谷 和樹/監修
|
著者名ヨミ |
タニ,カズキ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008180358 | 375.4/タ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000627138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「体育」授業の腕が上がる新法則 授業の腕が上がる新法則シリーズ |
書名ヨミ |
タイイク ジュギョウ ノ ウデ ガ アガル シンホウソク(ジュギョウ ノ ウデ ガ アガル シンホウソク シリーズ) |
著者名 |
谷 和樹/監修
村田 正樹/編集
桑原 和彦/編集
「体育」授業の腕が上がる新法則執筆委員会/執筆
|
著者名ヨミ |
タニ,カズキ ムラタ,マサキ クワバラ,カズヒコ タイイク ジュギョウ ノ ウデ ガ アガル シンホウソク シッピツ イインカイ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-909783-37-0 |
ISBN |
978-4-909783-37-0 |
分類記号 |
375.492
|
内容紹介 |
体育の新しい授業スタイルを「全ページ見える化」誌面で発信する画期的な教育書。単元全体がビジュアル的に構成されているので全体像を俯瞰でき、図鑑を眺めるような感覚で教材研究できる。 |
件名1 |
保健体育科
|
(他の紹介)内容紹介 |
つるし飾りは、日本各地に伝わる伝統工芸です。着物をほどいて動物や植物の形をした人形を作り、糸の先につけて桃の節句に飾ります。それは女の子が生まれた喜びと、健やかな成長を願う気持ちをあらわしたもの。お母さんやおばあちゃんだけでなく、親類や近所の人たちも持ち寄ることもあったといいます。静岡県稲取の雛のつるし飾り、福岡県柳川のさげもん、山形県酒田の傘福などが有名です。心のこもったそんな習慣を、今の暮らしに似合う形にして楽しみませんか?そのまま切って使える実物大型紙つき。 |
(他の紹介)目次 |
1 すくすく育ってね…。ひと針ごとに願いを込めて桃の節句のつるし飾り(いろんな場所で、いろんな飾り方 赤いつるし飾りを作りましょう) 2 色や形、組み合わせを変えて。季節に合ったつるし飾りの歳時記(行事を彩る新顔を加えて 歳時記のつるし飾りを作りましょう) 実物大型紙 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ