蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まんがでわかる松下幸之助の人生を拓く教え
|
著者名 |
葉月/まんが
|
著者名ヨミ |
ハズキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007230865 | 335.1/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000230585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんがでわかる松下幸之助の人生を拓く教え |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル マツシタ コウノスケ ノ ジンセイ オ ヒラク オシエ |
著者名 |
葉月/まんが
竹内 一正/監修
|
著者名ヨミ |
ハズキ タケウチ,カズマサ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8002-5358-3 |
ISBN |
978-4-8002-5358-3 |
分類記号 |
335.13
|
内容紹介 |
会社にストレスを抱いていた渚は、実家の豆腐屋の手伝いをすることに。父を通して松下幸之助の考え方を知り、仕事や人を見る目が少しずつ変わり…。松下幸之助の哲学や思想をまんがで解説する。ジャケットそでにしおり付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸は水の都だった。そして、水際にはたくましく生きる市井の人々の暮らしがあった。夜鷹を運ぶ船頭、橋を渡ることを禁じられている質屋の息子、母を失い船宿で働く幼い娘、水茶屋に売られて船宿の主に囲われた女…。『武士の家計簿』『武士の献立』の脚本家で小説家でもある著者が水にまつわる人々の物語を描いた七編を収録した心を打つ一冊。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ