検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おおかみとわかもの  

著者名 三木 卓/文
著者名ヨミ ミキ,タク
出版者 写真文化首都北海道「写真の町」東川町
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209177112E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

聖書-旧約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000288615
書誌種別 図書
書名 おおかみとわかもの  
書名ヨミ オオカミ ト ワカモノ
著者名 三木 卓/文   ミクス・チャヴァルツ/絵   クリスタ・ボグダノヴァ/英語訳   クリスタ・ボグダノヴァ/ラトビア語訳   カトリナ・カイラ/英語校閲   アイヤ・ラーツェ/ラトビア語校閲
著者名ヨミ ミキ,タク ミクス チャヴァルツ クリスタ ボグダノヴァ クリスタ ボグダノヴァ カトリナ カイラ アイヤ ラーツェ
出版者 写真文化首都北海道「写真の町」東川町
出版年月 2016.10
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-7740-0699-4
ISBN 978-4-7740-0699-4
分類記号 E
内容紹介 ラトビアの楽器「クアクレ」を弾くのが大好きな若者が、森の中で穴に落ちてしまった。穴の中にはおおかみがいたが、若者がクアクレを弾くと…。緑と空気と水に恵まれた自然あふれる美しい国・ラトビアの民話を題材とした絵本。
著者紹介 1935年生まれ。静岡市出身。詩人・作家・童話作家。「鶸」で芥川賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 ノアの方舟、バベルの塔、出エジプト…旧約聖書の有名な物語の数々。それは本当に起こったことなのか?それともたんなるフィクションに過ぎないのか?最新の考古学的知見を用いながらひとつひとつ明らかにする。旧約聖書の物語がこれ一冊でわかる!
(他の紹介)目次 第1章 アダムとイブ―人類誕生の謎(ミトコンドリア・イブ
選集としての『旧約聖書』 ほか)
第2章 ノアの方舟―試行錯誤する神(神は悪を許しているのか
義人ノア ほか)
第3章 バベルの塔―文明へのまなざし(魔天楼
象徴としての魔天楼 ほか)
第4章 出エジプト―それは本当に起こったのか?(エクソドス
エジプトに住むイスラエル人たち ほか)
第5章 ダビデとゴリアテ―永遠のヒーロー誕生(ダビデ像
サウルの失墜 ほか)
(他の紹介)著者紹介 長谷川 修一
 1971年生まれ。立教大学文学部准教授。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。ハイデルベルク大学(ドイツ)神学部博士課程に学び、テル・アビブ大学(イスラエル)大学院ユダヤ史学科博士課程修了。専門はオリエント史、旧約学、西アジア考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。