蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農と食の戦後史 敗戦からポスト・コロナまで
|
著者名 |
大野 和興/著
|
著者名ヨミ |
オオノ,カズオキ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008252561 | 612.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000663388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農と食の戦後史 敗戦からポスト・コロナまで |
書名ヨミ |
ノウ ト ショク ノ センゴシ |
副書名 |
敗戦からポスト・コロナまで |
副書名ヨミ |
ハイセン カラ ポスト コロナ マデ |
著者名 |
大野 和興/著
天笠 啓祐/著
|
著者名ヨミ |
オオノ,カズオキ アマガサ,ケイスケ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8461-2018-4 |
ISBN |
978-4-8461-2018-4 |
分類記号 |
612.1
|
内容紹介 |
農業の切り捨てにより、食の安全は保たれたか? 敗戦直後の食糧難、減反政策、農業の衰退、ゲノム操作、有機農業…。政治、経済、社会をバックに日本の農業と食がどのように変化してきたかを捉え、戦後の食と農を総括する。 |
著者紹介 |
1940年愛媛県生まれ。農業ジャーナリスト。日本消費者連盟共同代表。 |
件名1 |
日本-農業-歴史
|
件名2 |
食糧問題-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
アルファベットって知ってる?この本には、AからZまでの26種類のアルファベットが、ぜんぶ登場するよ!そのうえ、どのページにもまたまたAからZではじまることばがのっているんだ。その数なんと、676個いじょう!ぜんぶ見つけられるかな?どんなにむずかしそうでも、目を大きくあけてよ〜く見てね。そうすれば、あっというまにアルファベット博士になれちゃうよ!小学校低学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
サンダース,アラン イラストレーター。イギリスのノースウェストイングランド生まれ。マンチェスター大学とロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学ぶ。イギリスにくらし、書籍をはじめ、新聞や雑誌、広告などで活躍。子どもむけの本のイラストも数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 外山 節子 敬和学園大学客員教授、NPO法人PENの会(にいがた小学校英語教育研究会)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高津 由紀子 語学専門出版社および教育系出版社に勤務し、大人向けから幼児・小中高生向けのさまざまな英語学習メディアの企画・開発・制作にたずさわる。現在は、フリー編集者・ライターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ