検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いの上機嫌  90代!笑う門には福来る  

著者名 樋口 恵子/著
著者名ヨミ ヒグチ,ケイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210589289367.7/ヒ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 東豊中009522483367.7/ヒ/一般図書成人室 在庫 
3 服部009556846367.7/ヒ/一般図書成人室 貸出中  ×
4 高川210589271367.7/ヒ/一般図書成人室 在庫 
5 蛍池009633520367.7/ヒ/一般図書シニア禁帯出在庫  ×
6 豊松園702741646367.7/ヒ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 武幸 テレビドラマ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000946866
書誌種別 図書
書名 老いの上機嫌  90代!笑う門には福来る  
書名ヨミ オイ ノ ジョウキゲン
副書名 90代!笑う門には福来る
副書名ヨミ キュウジュウダイ ワラウ カド ニワ フク キタル
著者名 樋口 恵子/著
著者名ヨミ ヒグチ,ケイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.1
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-005733-5
ISBN 978-4-12-005733-5
分類記号 367.7
内容紹介 ヒグチさん91歳、ヨタヘロ期を前向きに実況中継! 物忘れ防止術、転んで顔面5色事件、89歳の乳がん手術…。トホホな日常をアハハに変える、ご機嫌のヒント満載エッセイ。『婦人公論』掲載と書き下ろしを合わせ単行本化。
著者紹介 東京生まれ。東京大学文学部卒業。NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」理事長。東京家政大学名誉教授。同大学女性未来研究所名誉所長。著書に「老いの玉手箱」など。
件名1 高齢者

(他の紹介)内容紹介 スーパー戦隊シリーズを愛した男の制作秘話。超人プロデューサー、鈴木武幸渾身の回顧録!
(他の紹介)目次 はじめに―私とテレビの出会い
東映に入社して
初めて担当した『がんばれ!!ロボコン』―視聴率29.2パーセントに
JACを起用した『アクマイザー3』
低予算に喘いで―『超神ビビューン』
二匹目のドジョウはいなかった―『ロボット110番』
矢島信男さんに特撮魂を見た―『冒険ファミリー ここは惑星0番地』
テレビアニメのプロデューサーに―『氷河戦士ガイスラッガー』
長浜忠夫さんとの出会い―『闘将ダイモス』
売れた超合金玩具―『未来ロボ ダルタニアス』〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 鈴木 武幸
 1945年1月26日生まれ。東京都出身。1968年、東映株式会社に入社し、テレビ部に配属。以降、東映の実写、アニメ作品の制作に携わる。2004年、取締役就任、テレビ営業部門担当。2010年、専務取締役就任。2016年、顧問兼テレビ事業部門エグゼクティブプロデューサーに就任。2018年6月、東映を退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。