蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601618317 | 762.5/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000585489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バーンスタイン音楽を生きる |
書名ヨミ |
バーンスタイン オンガク オ イキル |
著者名 |
L.バーンスタイン/著
E.カスティリオーネ/著
西本 晃二/監訳
笠羽 映子/訳
|
著者名ヨミ |
L バーンスタイン E カスティリオーネ ニシモト,コウジ カサバ,エイコ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
196,24p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5692-4 |
分類記号 |
762.53
|
内容紹介 |
少年時代の記憶、鮮烈なスカラ座デビュー、「ウェストサイド・ストーリー」制作秘話、ベルリンの壁コンサート…音楽に人生を捧げたバーンスタイン、80年代半ばから死の直前までのインタビューをまとめたドキュメント。 |
著者紹介 |
1918年アメリカ生まれ。カーティス音楽院卒業。作曲家、指揮者。ニューヨーク・フィル音楽監督などを務めた。著書に「バーンスタイン音楽を語る」ほか。90年没。 |
(他の紹介)内容紹介 |
シンボルには「ひみつ」がある。発見!幻の設計図。秘蔵写真約430枚一挙公開!インタビュー―鈴木敏夫・スタジオジブリプロデューサー、竹下景子・女優、浅井慎平・写真家、堤幸彦・映画監督。ショートエッセイ―諏訪哲史・作家、天野純希・作家。短歌―野口あや子・歌人。 |
(他の紹介)目次 |
名古屋テレビ投誕生 スターもうっとり天空の眺め 祝祭のワンダーランド びっくりイベント 文化人の愛した末来建築 映画×テレビ塔 懐かしのグッズ大集合 絵はがき名作選 ようこそ名古屋テレビ塔へ―アテンダント奮戦記 情報・文化を発信したテレビ局 テレビ塔のウラの裏 私だけのテレビ塔 設計者・内藤多仲 大発見!内藤多仲の幻の手描き図面見つかる! 光の塔 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ