蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わかる!使える!油圧入門 <基礎知識><段取り><回路設計>
|
著者名 |
渋谷 文昭/著
|
著者名ヨミ |
シブヤ,フミアキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007838113 | 534.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000493075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わかる!使える!油圧入門 <基礎知識><段取り><回路設計> |
書名ヨミ |
ワカル ツカエル ユアツ ニュウモン |
副書名 |
<基礎知識><段取り><回路設計> |
副書名ヨミ |
キソ チシキ ダンドリ カイロ セッケイ |
著者名 |
渋谷 文昭/著
|
著者名ヨミ |
シブヤ,フミアキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07902-3 |
ISBN |
978-4-526-07902-3 |
分類記号 |
534.5
|
内容紹介 |
“段取り”にもフォーカスした実務に役立つ油圧の入門書。「基礎知識」「準備・段取り」「回路設計」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説する。「塗装ロボット」などについて論じたコラムも収録。 |
著者紹介 |
1950年埼玉県生まれ。東京電機大学工学部精密機械工学科卒業。(株)東京計器で油圧システムの設計業務に携わる。日本フルードパワーシステム学会フェロー。 |
件名1 |
油圧機器
|
(他の紹介)内容紹介 |
“段取り”にもフォーカスした実務に役立つ入門書。「基礎知識」「準備・段取り」「回路設計」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 これだけは知っておきたい油圧の基礎知識(油圧の特徴 作動油 流れの法則 油圧機器の構造と特性 図記号と回路図 油圧基本回路) 第2章 これだけは知っておきたい油圧化の段取り(省エネルギー化 低騒音化 作動油の清浄化 油漏れ防止 法規) 第3章 これだけは知っておきたい油圧化の実際(油圧化の手順 油圧ポンプの選定 その他機器の選定 油圧回路設計のポイント) |
(他の紹介)著者紹介 |
渋谷 文昭 1950年5月9日埼玉県生まれ。1973年3月東京電機大学工学部精密機械工学科を卒業し、同年4月(株)東京計器に入社。以来、現在まで油圧システムの設計業務に携わる。現在の油圧業界での活動:日本フルードパワーシステム学会フェロー、中央職業能力開発協会中央技能検定委員、日本フルードパワー工業会油圧システム分科会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ